
社会復帰に不安を感じている女性が、経験談やアドバイスを求めています。産後うつを経て、パートでの仕事を始めることになりましたが、自信が持てず心配しています。
【社会復帰が怖いです、、、】
来月からパートで働くことになりましたが
2年ぶりの社会復帰&はじめての職種で
すでに不安な気持ちでソワソワしています。
産後すぐに重めの産後うつになってしまい
とにかく自分に自信がなくなりました。
求職中でしたが保育園の入園が決まり
子供との距離感ができたので保育園入園は
正解だったと思います。
パート探しも苦戦しましたが
産前やっていたマルチタスクな飲食店の仕事は
頭が回る気がしなくて、黙々と作業するものを選びました。
無事採用になりましたが、
本当に働いていけるのか不安に襲われます。
ブランクから社会復帰された方!
経験談や背中を押すアドバイスなど
何でも良いので書き込んでくださると嬉しいです☺️
- ゆゆ

はじめてのママリ🔰
私は1年のブランクですが、4月から復職しています😊
復帰前はちゃんと働けるか不安で不安で、家で大丈夫かなぁと落ち込んでいましたが(笑)
初日さえ無事に働くことが出来れば、こんなもんかーと気が楽になりましたよ🙌
それより、子供の体調不良で休んだり今もずっと鼻水出ていたりしていて毎週病院に連れて行ったりしているので…
働くことよりも保育園に無事に連れて行けるかどうかに意識が変わりました😂
子供の健康あってこそなので、普通に働きに行けることが普通じゃないんだなと実感しています!
なので働くこと自体は1日行けば全然大丈夫だと思いますよ🙆♀️
頑張ってくださいね!

akane
現在働いている人も週末の2日間の休み明けの月曜日はのんびりスタートですから、産休・育休の長期休業からの再開はなおさらです。のんびりスタートで良いんですよ🌸私は復職して2年が経ちますが、出産前のようには頭も働かないです。過去の自分とは比べずに、これが今の自分なんだ、今できることをすれば良いんだ、と思えばだいぶ気持ちも楽になると思います。すぐ近くの同僚にいなくても、同じ会社の中で、質問者さんと同じ経験から今の気持ちをよく理解してくだかる方もきっといらっしゃるでしょうから、安心して過ごせば大丈夫です🍀✨

はじめてのママリ🔰
出産を機に仕事辞めて7年ブランクありで働きはじめました!今1年半くらいたちました。
行く前はすごく不安でしたがなんとかなります!
まずは1日!
嫌ならすぐ辞めよう!と思いながら特に嫌なこともなく続けてこれてます!

0718🦥
私も来月から2年ぶりの社会復帰です😇
2年間大人と接する機会も少なく、もはや自分が0~1歳児レベルなので、仕事が〜とか以前に、人間として?大人として?大丈夫かなと思っています(笑)
とりあえず1ヶ月がんばれればなんとかなるはずです!
頑張りましょう🥹✨
コメント