
長男が友達に引っ張られて転倒し、怪我をしました。担任が状況を把握していないと思いますが、連絡帳で伝えた方が良いでしょうか。
長男が下校時に並んでいたら、いきなりお友達が腕を掴んで引っ張りながらぐるぐる回りはじめ、腕を離された拍子に転んで肘と膝と顎を打って擦り傷を負って帰ってきました。
息子が知らない他学年の先生が対応してくれましたが、保健室には行ってないようで帰ってきてから手当てしました。
お友達からも謝罪があったようですが、帰りは名札付けてないし先生からも何年生か聞かれてないので担任の先生は把握してないと思います。
この場合、連絡帳で伝えた方がいいでしょうか?
- まめ(6歳, 8歳)

はじめてのママリ
友達から謝罪済みならあえて担任に報告は必要ないかと思います🤔💦
その場で他学年の先生が対応してくれてるようなので…
コメント