
はとむぎ茶が妊婦に良くないのか、常識の範囲内での摂取量について知りたいです。妊娠23週目で、他に飲めるお茶がわかりません。
はとむぎ茶って本当に妊婦🆖ですか?
麦茶が嫌いすぎてはとむぎ茶の茶葉に変えたのに
あとから子宮収縮作用があるからダメという人と
大量摂取せず常識の範囲内で少量ならokともみました
ルイボスティーとはとむぎ茶の2種でお茶を作ってました💦
妊娠23週目です!後期に入るとルイボスティーもNGとみて
もうなに飲めばいいかわかりません( i _ i )
一日1〜1.5リットルほどお茶を飲んでますが常識の範囲内で少量ってどれくらいなんですかね、、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

澪來・彩華ママ👱🏻♀️
私は平気でなんでも飲んでます(*^^*)
ジャスミン茶もダメですがジャスミン茶が一番好きなので飲みまくってます‼️
1人目の時もなんともなくで2人目の時もふつーに気にしてないです💦
お寿司とかの生物も食べてました😅

はじめてのママリ🔰
一般的にペットボトル1本分の500mlくらいだと常識の範囲内かなと思います。
でも元々お腹の張りやすい人はコップ1杯分でも多いでしょうし、人によると思います…
何かあったら後悔するので個人的にはわざわざハトムギやルイボス飲む必要はないと思います💦
ノンカフェインやカフェインレスの茶葉は他にも色々あるので飲めそうなのを探してみたら良いと思いますよ🥺
澪來・彩華ママ👱🏻♀️
正解なんてわからないですよね!
なんか私が思うのは全部自分次第だと思います😓