※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーなな
妊娠・出産

トランペットを吹いているのですが産後1ヶ月で演奏復帰など、別の楽器で…

トランペットを吹いているのですが産後1ヶ月で演奏復帰など、別の楽器でもされた方いらっしゃいますか?
長女は一緒に練習へ、次女は主人が自宅でみることにはなります!
帝王切開で産後1ヶ月で復帰は難しいでしょうか💦
大きな演奏会が産後2ヶ月であります(笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

トランペッターさんですか!?✨
大人になっても楽器を吹いているなんて
羨ましすぎます😍

産後すぐて、腹筋戻りますかね🤔?
腹圧とかすごいし、
怖くて吹けないです😂

  • ちーなな

    ちーなな

    お返事ありがとうございます!
    遅くなり申し訳ありません💦
    アマチュアですがずっと吹いています(*^^*)

    腹筋どうかも吹いてみないとわからないのですが、はじめてのママリ🔰さんもトランペットで怖くて吹けない感じでしょうか?🥺

    • 12時間前
ママリ

今入ってる楽団のチューバの方は帝王切開で産後1ヶ月で団に戻ったらしく、団員驚愕だったと聞きました😂

  • ちーなな

    ちーなな

    お返事ありがとうございます!
    チューバは移動だけでもう大変すぎますね😂
    金管楽器みんなだいたい3ヶ月目で本番に乗ってるのでどうかなぁと思ってるのですが、何曲もある本番はしんどいですよね💦

    • 12時間前
  • ママリ

    ママリ

    曲目多いとしんどいかもですね💦
    本番までに体調整っても、それまでの練習に体力がついていくかどうか、、
    人数がいらっしゃるなら、下り番の曲目をいくつか用意してもらうのが良さそうですね🤔

    • 12時間前
  • ちーなな

    ちーなな

    ですよね💦
    多くても2、3曲で20分いないくらいにしてもらうことは可能なのでそうしてもらおうかなと思います❣️
    人数はパートも全体もいるので、むしろ作って小編成でしてもいいのでは?という意見もあるくらいです(笑)

    • 10時間前