※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育士資格取得を考えていますが、勤務経験がなくても応募できるところはありますか。

保育士資格の取得を考えています。
現在育休中(正社員、食品系、復帰後時短勤務予定)
夫が転勤族のため、今後のことを考えて資格取得を考えているのですが、資格取得後に勤務経験なくても応募できるところはあるのでしょうか💦

コメント

ママリ

保育士しています!
前は正社員で今はパートですが😂

今は保育士不足の世の中なので、資格取得者でパートであろうが正社員であろうが応募してくれたら万々歳だと思います!

はじめてのママリ🔰

資格さえあれば経験関係ないですよー!未経験50代の方もいます👏

はじめてのママリ🔰

私も社会人になってから保育士取得しました!!個人的に保育園ってけっこうハードル高くて、(担任とかできる気がしない😂)児童発達支援や放デイオススメですよ☺️
保育士資格なくても働けるので、持ってたら重宝されます🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰


皆様ありがとうございます!
保育士不足なのですね💦
憧れの職業ですが、大変なことも多いですもんね💦
覚悟して勉強しようと思います!!