※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べるにゃんぼう
産婦人科・小児科

3歳児健診で潜血反応が出ましたが、風邪気味で元気でした。後日病院で検査を指示されましたが、幼稚園の健康診断も控えており、結果は異常なしでした。風邪で潜血反応が出ることもあると知り、病院での検査は必要でしょうか。どうすれば良いでしょうか。

3歳児健診の尿検査で潜血反応が出ました。
風邪気味でしたが元気だったため、3歳児健診を受けに行ったのですが、潜血反応が出たので後日病院で検査を受けるように言われました。
微量だからそんなに心配いらないと言われていたので日程調整していると、幼稚園での健康診断がすぐ控えていたので様子を見てみようと思い、結果を待ちました。
結果は異常なし。
ネットで調べたところ、風邪をひいてる子供は潜血反応が出ることもあると見たのですが、この場合病院での検査は必要でしょうか?
気候にもどこに確認をとったらいいか分からずここで質問させてください。

一応かかりつけの医師には電話で聞いてみるつもりですが、皆さんならどうしますか?

コメント

もる𐔌՞・·・՞𐦯

園の健康診断はアテにならないので念の為小児科受診してしっかり診てもらいます🥲

  • べるにゃんぼう

    べるにゃんぼう

    アテにならないんですね💦
    検査項目が違うのでしょうか?
    とりあえずかかりつけに相談してみます!

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

3歳半検診の検査用紙?が学校検診のよりも感度が高くて引っかかりやすいみたいです。
うちも上の子が引っかかって、かかりつけの小児科で10回以上検査してもらってなんとかクリアできました!笑