
妊娠中のマッサージについて不安がありますが、実際のところどうなのでしょうか。妊婦さんへの施術経験があるため、マッサージを受けたい気持ちがありますが、注意点を知りたいです。
妊娠中、普通のマッサージってよくないってよく聞きますが、、、実際どうなんですかね??
昔、アロママッサージ店で働いてました!
針とか整体とかじゃない、あくまでリラクゼーションなので
資格はないです。どこのお店もそうです。あっても民間資格程度です。
自宅で家族にマッサージしてもうのと感覚は同じと思います。もちろん研修は受けるので、ここを強めに流すと気持ちいいよ、ここ流すとむくみ取れるよ。というような感じで練習するんですけどね。
で、働いていたとき、結構な割合で妊婦さんが来店してました。
うちのお店はとくに妊婦さんお断りとかしてなかったので。
最高で8ヶ月の方も来てました。普通にうつ伏せになって施術受けていて、うつ伏せ大丈夫なんですか?って聞いたら、まだお腹出てないから苦しくないみたいなこと言ってて(確かに全くお腹でてなかった)
初期とかだと妊娠に気づかず来てる方もいると思うし
私が今妊娠初期で身体カチカチでマッサージ行きたいなぁ。とは思いつつ、なんかダメってよく言われるしなぁ。。。って思って我慢してますが、私自身が働いてる頃よく妊婦さん施術してたので、、、
どんなことでも結局は自己責任なんですけど。
みなさんどうしてますか??
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
整骨院やマッサージの受付で働いていました。流産しやすいツボや部位があるようで、刺激するとよくないというのはよく先生もおっしゃられていました。
少なくとも初期でも妊娠中の方はうつ伏せにはさせていませんでした。何かあったら責任取れませんから。そういう方は横向きに寝て施術を受けられていましたよ。

はじめてのママリ🔰
私も妊娠中行ってましたよ!
うつ伏せでした事はなく、仰向けや楽な体制でしてもらってました🙌
子宮を収縮させてしまうツボは避けてくれてました😌

はじめてのママリ🔰
もしお腹の子に何かあった時にマッサージに行かなければ…と考えてしまうだろうと思ったので行ってません😞
子宮収縮のツボがどこにあるかなんて自分では分からないですし、きちんと知識のある人が施術してくれるかも分からないので💦
代わりにカイロプラクティックのマタニティ整体に定期的に通ってます!
きちんと効果もありますしリスクもないので良いですよ🥰

ママリ
接骨院で働いてます!
明日出産予定日です〜って方も来てました!
妊娠初期でもうつ伏せにはしてなかったです!
横向きでできる手技の治療のみでした!
注意書きにも妊娠してる方は教えてくださいと書いてました!
コメント