※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子どもが小学校に入る前に転職を考えています。正社員からパートまたは別の正社員に転職した方の経験や理由を知りたいです。勤務時間や収入の変化についても教えてください。

子どもが生まれてから
正社員→パートに転職された方or
正社員→正社員に転職された方
どんな仕事からどんな仕事になりましたか?
転職した理由はなんでしたか??

現在正社員で働いて12年目ですが
子どもが小学校になる前には転職したいです。
(電車通勤でトータル1時間15分前後かかるため)

時短にしてますがもっと近くで働きたいのと
子どもとの時間も取りたいなと思って検討中です🥺

パートにしたら収入減るかもだし
ボーナスもないかもだし
正社員にしたらまた時間云々出るかもだし…
なんかいろいろ悩んでます🥲

差し支えなければ
勤務時間や収入面もどう変化したか知りたいです!

コメント

ママ🌈

私も今それで悩んでるので皆さんの知りたいですね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさん教えていただけたので参考にしてください🤗

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰 

私も悩んでます。上が入学を期に時短正社員から、フルタイム正社員になりました。時短のままでもよかったんですが、結局やることは変わらないので💦

時短だと450万、フルタイムで700弱、もし、パートになったら200くらいなのかなと思ってます。
パートだとしても、新しい人間関係、どんな人がいるかもわからないし、ストレスがないわけではないと思うので。結局現状維持なのかなぁと。。
ひたすらメンタルと体力との戦いです。

みゃーの

ちょうど小学生になったので転職しました!

が、、、

色々困難でしたね、、、、

正社員、時短、子どもの理解あり、リモートあり

から

正社員を目指してましたが子持ちでなかなか受からず、結局自宅でできる業務委託の仕事に変わりました。

給与はあまり変わりないですが、有給や福利厚生がないのでややマイナスです

コスタ🛳

長男が年長、次男が年少の去年に転職しました!
時短正社員事務職→フルタイム正社員事務職です😊
転職した理由は長男が小学生になる前に、土日祝休みの仕事にしたかったからです💦
前職は土日祝も保育園に預けてました。
勤務時間は1時間プラス、年収は少し落ちました。

はるか

時短派遣から時短正社員になりました
同じ仕事です。派遣先の正社員になっただけなので何も変わりません🤣
給料上がりました〜

手取り25から30にアップしました☺️

ママリ

正社員からパートになりました!
転職ではなく、同じ職場で変更しました!受付事務です!
収入は半分に減りましたが、時間も半分に減りました🙌
パートですが、ボーナスもあります!(ただ収入を調整しながら働かないといけないです💦)

はじめてのママリ🔰


みなさんたくさん教えていただきありがとうございます😭
今後の参考にさせていただきます🥺