
子供が玄関の鍵をすぐ閉めてしまうため、外出時に工夫していますが、旦那が締め出されて怒っています。旦那の反応について理解できる方はいらっしゃいますか。
子供がすぐ玄関の鍵を閉めてしまいます。
これは子供にもダメと言い聞かせてはいますが
子供ならではのあるあるでもあると感じます。
わたしは
自分が締め出されては危ないので、
家の中に子供だけになる場合(車に忘れ物を取りに行く、来客を玄関外で受ける等)玄関以外の鍵を1箇所あけてから外にいくか、玄関の上鍵を閉めた状態で玄関を閉め、下鍵を子供がどういじろうがロックがかからないという状態にして外に行きます。
たかが何秒でもです。
半開き状態だから子供が外に出られる状態にはなるけど、目の前は団地の突き当たり道路でほぼ車が通らないし、
家は囲ってしまってるので、玄関から出たとしてどこかに行けません。
旦那にもそれは共有しました。
絶対にそうしてね。すぐ鍵かけられちゃうからね。
鍵を持って出るか、半ドア状態にしてね。と口を酸っぱく伝えていました。
でも、旦那は締め出されました。
幸い中に私がいたので鍵を開けました。
そしたらキレてます😅
私がいなかったらどうするつもりだった?と聞いたら、
じゃあお前はいちいち鍵持って出てんのかよ!と言われて
へ?会話もできなくなったのか。と思ってる次第です。
旦那がキレてる理由わかる人いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

2児ママ
お子さん何歳ですか??

まぬーる
キレた理由はただ単に、締め出されたから?
もう子供と一緒に動くべきなのかなと思いました😂
はじめてのママリ🔰
3歳2歳です
はじめてのママリ🔰
あ、産んだ覚えのない大きい子供ですか?
38歳です🫶
2児ママ
その年齢なら注意してもまだちゃんと分からないですもんね💦
私の子供たちは閉め出すとかはした事ないんですけど、注意もしつつ、自分が気をつけるしか無いですよね😂