
鼻水が多く目やにが増えており、子どもが目を擦って赤くなっています。充血がなければ様子を見ますが、再受診すべきか悩んでいます。受診は小児科か眼科が良いでしょうか。
・元々鼻水が多い時は目やにが出やすい(逆流とのこと)
・処方薬飲んでる
のですが、目やに増えてるし寝起きは目が開かず…
子どもも気になるようで擦るため、
目の周りも赤く痛痒そうになってます
普段は目やに出てる時、白目が充血してなきゃ
鼻水が落ち着くのを待つしかない。
充血したら眼科って言われるのですが
風邪の薬残ってるけど再受診するか悩んでます
行くとしたら小児科?眼科?
擦るためか瞼の裏も兄弟より赤めでした
- そらまめ(1歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
下の子耳鼻科で目薬貰ってました!!
一度は眼科に行かれて薬もらったりしてるんですかね?その時に貰ったお薬のお薬手帳を耳鼻科の先生に見せて、目ヤニも酷いから目薬も出して欲しいとお願いしてもらってましたよ。
耳鼻科で中耳炎なってないかも見てもらえるし、耳掃除も鼻水吸引もしてもらえるので毎回そうしてます!
熱がある時は小児科行ってアデノなどの検査してもらったりします。
そらまめ
ありがとうございます
熱がねーないんですよねー
中耳炎かどうか見てもらえるのは助かる…!
第三の選択肢ができました、また検討してみます、ありがとうございます☺︎
ママリ
うちの子供たちは2人とも熱出さずに重度の中耳炎になる子達なので、早めに行かれるのおすすめします。娘はよく鼓膜に穴があいてしまいます。。