
コメント

まめ
朝は納豆ご飯、卵焼き、前日に多めに作った味噌汁
昼はオムライス
夜は親子丼
1歳の頃は、ありきたりですが時間がある時に野菜を柔らかく煮た後みじん切りにして小分けにして冷凍してました!
1歳版ミックスベジタブルみたいな。
あとはブロッコリーとかかぼちゃ、キノコなどなどもチンしてそれぞれ冷凍してましたよ。
けど、忙しい時はBFやレトルトで全然いいと思います😊
まめ
朝は納豆ご飯、卵焼き、前日に多めに作った味噌汁
昼はオムライス
夜は親子丼
1歳の頃は、ありきたりですが時間がある時に野菜を柔らかく煮た後みじん切りにして小分けにして冷凍してました!
1歳版ミックスベジタブルみたいな。
あとはブロッコリーとかかぼちゃ、キノコなどなどもチンしてそれぞれ冷凍してましたよ。
けど、忙しい時はBFやレトルトで全然いいと思います😊
「ベビーゲート」に関する質問
7ヶ月双子の長男がお座りや、つかまり立ちをしようとしては頭から転がるというのを繰り返していて対応を焦っています。 ベビーサークル、ベビーゲート、キッズパーテーション、ベビーパーテーション‥ いろいろありますよ…
3歳のイヤイヤ期の対応ってどうしてますか? 今日薬局に出かけたらカートから降りたくないとギャン泣き私は両手に荷物と下の子を抱っこ紐で抱っこしてたので担いで車に戻ることもできなくてどうしよう〜と思ってたら店員…
2dkの部屋のドアをとって1ldkにしていますが、キッチンに赤ちゃんが侵入してきます。 ドアをとりつける以外に侵入を防ぐ方法はありますか? 長さは2mくらいです。これを埋めたいです。 ベビーゲートは1mくらいしかあり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!!
冷凍しておくと便利ですよね🥹
納豆ご飯まだあげたことなかったのであげてみます!