※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児休業中の女性が、2024年7月15日生まれの子供の保育利用開始日について、2025年7月1日か8月1日のどちらにすべきか質問しています。また、慣らし保育を仕事復帰前に始めても問題ないかも知りたいです。

保育園の保育利用申込書に記入する
【保育の利用を希望する期間】の開始日について
質問です。

現在私は育児休業中です。
2024年7月15日生まれの子供がいます。
1年間育児休暇を取得する場合は
利用開始日を2025年7月1日か8月1日の
どちらで記入するのが正解なのでしょうか?

利用を希望している園の慣らし保育は2週間です。

仕事復帰前に慣らし保育を始めても問題はないんでしょうか?

わかる方がいらっしゃいましたら
教えていただけると助かります。

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

かびごん

7月中ならいつでもokです🙆‍♀️
あくまで1歳になる月の申込をしなければいけないので
利用開始日は必ずしも一日じゃないといけない
ということはないです!

仕事復帰前に慣らしは大丈夫ですが
勤め先が育休を慣らしの間もokにするかどうかですかね!
あとは有給対応してくれるのか、とか🤔