※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
妊活

人工授精の予定が排卵後になる可能性がありますが、排卵から1日経っての人工授精は遅いでしょうか。

人工授精のタイミングについて質問です。

先ほど排卵検査薬が陽性になりました。

昨日5/27、卵胞チェックに行ったところ、
卵胞15.7ミリで排卵はまだ先と言われました。

人工授精の予定が5/30になったのですが、
これまでの排卵検査薬の感じだと明日には強陽性になって、排卵痛がその時起こり、明日夜〜明け方には排卵が終わってしまいそうです😭

となると、5/30の人工授精だと排卵から丸1日以上経ってしまっているかもしれません💦

排卵から丸1日経ってからの人工授精って遅いですよね❓

コメント

ママリ

人によって排卵検査薬陽性や排卵痛が必ずしも実際の排卵(受精しやすい日)のタイミングに表れるとは限らないですが、これまでの人工受精で病院でのチェックと自宅でのチェックではがっちり重なってる感じですかね?🥲
明日排卵してしまったら明後日には人工受精してほしいですもんね💦
もしそうなら一度病院に連絡して相談してみてもいいと思います!

  • ぴぴ

    ぴぴ

    コメントありがとうございます!
    個人差ありますもんね😥
    今回初めての人工授精で、今までタイミング法で卵胞チェックしてもらっていたのですが、先生の排卵予測と排卵検査薬の強陽性(いつも強陽性に強い排卵痛が起こります。)が同じでした。

    ちなみに前回は卵胞20ミリ超えてから排卵しています。

    通院しているクリニックが、毎回先生が違って、今回副院長だったのですが、卵胞チェックがすごくあっさり終わってしまい😥
    いつも内膜の厚さもはかってもらえるのですが今回卵胞のみで内膜はエコー写真はもらえたもののサイズの記載がありませんでした😱

    なので今までの先生はばっちり当たっていましたが、今回の先生はどうなのだろうという感じです💦

    もうすでに弱い排卵痛が出ており、正直明日には人工授精してもらいたいですが、主人も寝ており仕事もあり難しいかもしれません💦

    明日強い排卵痛が起こり、強陽性になったとしたら、明後日の人工授精でも間に合うのでしょうか❓😱

    明日病院に一度電話してみます!ありがとうございます😭

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね💦
    先生変わってやり方も普段と違うのにこちらに説明がないと不安になりますね🥲
    はじめての人工受精なら尚更ですね😭

    人工受精は排卵前にすることが多いと思いますが、もし明日排卵が起こっても排卵後24時間以内であれば大丈夫なので排卵する時間によったら明後日でも間に合うと思います!

    上手くいくことを祈ってます🙏

    • 4時間前
  • ぴぴ

    ぴぴ

    たまたまハズレだったのかもしれません😓
    ベテランの先生ではあるので、間違った診察はしてないと思いたいのですが💦

    やはりそうですよね。
    ありがとうございます😭
    排卵後でも24時間以内に間に合っていることを願うばかりです🥺

    ご回答ありがとうございました😊

    • 3時間前