
コメント

はじめてのママリ🔰
気になりますよね💦
うちも、ほぼ毎日1時間おきに泣いてます!
でも、残念ながら1歳で、これだけの情報だと分からないと言われると思います😭
はじめてのママリ🔰
気になりますよね💦
うちも、ほぼ毎日1時間おきに泣いてます!
でも、残念ながら1歳で、これだけの情報だと分からないと言われると思います😭
「発達」に関する質問
生後8ヶ月、後追い無く、ママ認識がないです。 ママじゃないとって場面がないです。 人見知りが慣れれば誰の抱っこでも基本は変わりません。ギャン泣きの時だけママで泣き止みやすいってくらい。 機嫌が悪い時以外はほ…
再来月に1歳半検診があります。 M-CHATという発達に関する問診票があるのですが、その中の1つに「あなたに見て欲しいモノがあるとき、それを見せに持ってきますか?」という項目があります。これって絵本を読んでほしく…
あまり泣かない、セルフねんね、後追い無し、人見知り弱い。 自閉症の可能性高いのかなと絶望してます。 ママ認識がないです。 生まれた時からあまり泣きません、たまにギャン泣きの時はママの抱っこじゃないと落ち着か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ほかに発達で気になることありますか?
はじめてのママリ🔰
低月齢からなかなか寝ないし、どこ行っても他の子より声が大きく叫んだり、意思表示がはっきりしているというか癇癪がすごいです💦
検診の時に相談しましたけど、明らかに目が合わないとか他人に興味持たない以外は、今の月齢だと判断出来る医師はいないと言われました🥲
大きくなって診断がついたら、そう言えば小さい時にそういう症状があったなぁと振り返ることは出来るけど、1歳半過ぎないと定型発達の子でもそういう子はいると言われましたよー!