※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっち
家族・旦那

生後1歳3ヶ月の娘がいます。義両親と距離があり、数ヶ月ぶりに会いますが、娘を公園に連れて行くことに不安があります。義両親と子供だけで出かけることは平気でしょうか。

生後1歳3ヶ月の娘がいます。
義両親とはここ数ヶ月会っておらず、少し距離があるので1ヶ月に1回会うかどうかくらいです。

今度数ヶ月ぶりに義両親の家に遊びに行くことになったのですが、義両親が娘を連れて公園に行きたいと言っているらしく…。
旦那はよろしく〜と言ったらしいですが、私は義両親だけで娘を公園に連れて行くのは不安で仕方ありません…。
具体的な理由はないのですが、義両親だけで連れて行って、もし万が一何かあったらと思うと…。

皆さん義両親と子供だけで出かけても平気でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

え、絶対嫌です😱💦
普段見てない人が公園に連れて行くのも反対だし、年齢重ねてる分何かあった時守れるとも思えないし...対応もできない気がします💦

親戚に同じように預けて公園で子供を庇って骨折したおばあちゃんいます😨

ママリ

私は義理両親は割と若い60歳とかだしげんきなので、おじいおばあさん揃ってるなら気にしない派なのですが
ママ、孫、お婆さんで公園にいてブランコしてて
孫はおばあさんの上に座ったたのですが、急にきゃー!って聞こえてみたらお婆さんが背中から倒れていました
それみてから少し不安になりました笑
ママが横に居ても、年よりは信用してはダメです
免許返納の件でもそうですが、自分の体力を過信してます

  • ママリ

    ママリ

    義理実家50歳でした!

    • 5月27日
ゆき

その状況は無です!不安すぎます🥲

公園はこわすぎるので、せめてベビーカーに乗せてお散歩、ならまだ許せるかな😅

はじめてのママリ🔰

義母、甥っ子抱っこして転んでたので、外では抱っこさせません💦

一緒に行った方がいいと思います。

はっち


みなさん回答ありがとうございます!
まとめてのお返事で失礼します🙇‍♀️

やはり義両親だけは怖いですよね…。
どんな公園に行くかも、公園の周りがどういう環境なのかもわかりませんし、義両親はもう70歳近く。
元気そうではありますが、義母は最近車で事故を起こして廃車にしているし、乳がんが発覚して抗がん剤治療が終わったばかり…。
書けば書くほど不安になってきました🥲

夫にもう一度ちゃんと不安な気持ちを伝えて、公園に行くならみんなで行くことを提案してみたいと思います!
みなさんありがとうございました!🙇‍♀️