
コメント

はじめてのママリ🔰
こんばんは💕
主治医に相談してみます!
ありがとうございます!
と返します🥹

yuzu
お疲れ様です。
お気遣いありがとうございます。
主治医と相談して総合病院に受診したほうがいいってなったら、そうさせてもらいます。
ですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
返事ありがとうございます🙇♀️
そうですよね🥺
まだ返事してないので、後で返事します😭
ありがとうございます🙏🏻🥰- 20時間前

ねねこ
皆さん言われているように、主治医に相談してみますで良いと思います😌
でも、ただただ心配してくれているのではないですか?自分も流産しかけた経験があるなら負担やその不安な気持ち等はわかりそうですが…😅
そんなに休んで…とか直接言われたわけではないならあまり気にしなくて良いと思います😌ストレス大敵ですから。お大事にしてくださいね🤰
-
はじめてのママリ🔰
返事ありがとうございます🙏🏻🙇♀️
心配してくれてるとは思うのですが、、、私は休んでる人にわざわざ安易に他の病院も受診してみたら?なんて言えないなーと思いまして😱当本人が1番体のことを分かっていて不安で心配だと思うので、、
妊娠はネガティブになるので、なるべく考えないようにします🥺ありがとうございます🙇♀️🙏🏻- 4時間前
はじめてのママリ🔰
返事ありがとうございます😭
6月も休職になったみたいね。と来たので、私が長期で休んでるのが不満なんでしょうね😔
時間を置いてそう返事してみます!
ありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
私は休職期間入れると4年休んでます笑(今もまだ育休中)
もうかなり散々な事言われてますし思われてます🤣(職場の人から連絡無視仲良かった人からも無視されてます笑)
よく思わないって何?って感じですよね😂人それぞれタイミングでいろんな事あるでしょ!って感じですよ🥹
今は安静にしてくださいねー🙏🏻
はじめてのママリ🔰
ほんとそれです!人それぞれ体調とか体質とかあるんだから仕方ないですよね🥲
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️