
近所の家が地震のような揺れが毎日あり、事故物件の可能性を心配しています。工事の影響で不安です。
近所の家が築年数27年で2400万ででてました、その家含める近くの家は大型公園に面しておりの工事で地震のような揺れが毎日でており、どうにかしてほしいと回覧板で回ってました、市が保証してるみたいですがね、恐らくそれで引っ越したと思います、これ事故物件ですよね(すみません事故物件以外他の例えが分かりません)
前の持ち主の家電、家具付き、洋風でジブリにでてきそうな家、土地面74.坪とはいえこの金額でいいのか、不動産ページみると工事で揺れありなどそのような記載なしなんだか怖いですよね、
- はじめてのママリ🔰

あーちゃん
私なら引っ越し理由は何ですか?とストレートに聞きます!
あとは実際の揺れを体感しに内覧にも行くとか。引っ越し済みなら好きな時間に見にいけると思います!

ママリ🔰
大通りの前の家に住んでます、大きいトラックよく通るので揺れます😂
承知で買ったので、本当揺れるのねーと思ってますが後悔まではいきません🥹
買う時に不動産屋は教えてくれず、近所に住む知り合いが教えてくれました。
あまりマイナスなことは不動産屋さんは教えてくれないイメージです、知れて良かったですね🙏

ままり
工事は一生つづくんですか??

はじめてのママリ🔰
遅くなりすみません、まとめて返信失礼します。
実家の近所なのもあり実家から近いいいやん!と思ったけど回覧板見て情報知れて本当に良かったです、そのような物件で築27年2400万は高過ぎなのであれですが中古物件なんか怖くなってきました😱
工事は来年の夏まででどんどん延期してます、市の大型公園&施設の為急いでるのか土曜日も工事しており振動以外にも騒音も日々あるそうです、水質不安、二階だと作業員の立ちションが見えるなど色々あるみたいですね😅
コメント