
大分市の鶴崎、大在、坂ノ市エリアで1歳児の途中入園が可能な保育園について、入園時期や点数を教えてほしいです。高田のぞみこども園は満員で、他の園を見学予定です。大在愛育こども園、大在こども園、こざいこども園、ひよこのくにランド保育園についての情報も求めています。
大分市 保育園
鶴崎、大在、坂ノ市エリアで1歳児途中入園出来た方いますか?出来た方は何月入園されましたか?また点数も教えてほしいです。
高田のぞみこども園に申し込みしていましたが、1歳児は満員で今後入れる見込みがなく、2歳入園も狭き門のようなので他をこれから見学行ったりして探すことになります。
・大在愛育こども園
・大在こども園
・こざいこども園
・ひよこのくにランド保育園
この辺を見学行こうとしています。
みんなの森、よいこの森、なかまの森の森系は考えてはいませんが、こちらの方が入れる見込みありますかね、、、
- ナツキ(1歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
森系の方がすぐ入れるイメージで
こざいは保育士とか点数が高い+月齢が早い入園じゃないと無理と思います…💦
可能性は低いですね。。
大在なら待てばどうにか入れる可能性も高いと思いますー!

ママり
回答ではなくすみません💦💦
私も大在エリアで今後保育園を検討しているのですが、森系が入りやすいのは何故ですか、、?何も情報がなくてどうしても気になって💦軽くでいいので教えていただけないでしょうか🙇♀️
-
ナツキ
森系は異年齢保育で結構自由らしいです。
決まった時間にお昼寝やご飯がある感じじゃなさそうで。
詳しくは分からないので他の質問とか参考にするとよいかもです!- 5月28日
-
ママり
お返事ありがとうございます❣️
結構めずらしい感じなんですね!😳
まったく知らなかったので情報ありがたいです😭調べてみます!!- 5月28日
-
ママり
詳しくありがとうございます😭❣️
あまり聞いたことない感じの方針でびっくりしました!確かに、合う合わないが結構ありそうですね💦💦
情報ありがたいです😭❣️いろんなところ見学にいってみます!!- 5月28日

はじめてのママリ🔰
大在愛育こども園
大在こども園
ひよこのくにランド保育園を
1歳児の時から申し込んでいるのですが
1年以上経った今でも入れていません。
今は認可外に入っています。
-
ナツキ
大在エリアも激戦区ですね、、、
差し支えなければ、点数教えて頂けますか?
当方は育休明けフルタイム復帰ですが、大分市内に義両親が居ます。多分23点です。- 5月28日

くら
大在、坂ノ市に0歳で申し込みましたが
こざいは無理でした💦
四園とも人気だと思うので
一歳だと待つかもしれないですね(・・;)
知り合いは入れてないです😅
森系列は入りやすいみたいですが
それでも待機することもあるようです( ; ; )
どの園も方針が違ったり
ならしの期間も違うようなので
いろいろ見学にいかれることをオススメします^^
私は大在と坂ノ市はほとんど行ってその中で納得したとこを書きましたʕ•ᴥ•ʔ
-
ナツキ
どこも待ちますよね〜
今年の1歳は特に入れないと市役所の方も言っていたので諦めず探したいと思います。- 5月30日
-
くら
今年はどの年齢も多かったみたいですね(・・;)
シャインマスカット等にいれて3歳から提携園に移す方法もあると聞いたのでいろいろ大変だと思いますが頑張ってください🥺- 5月30日
ナツキ
森系やっぱり入りやすいですよね笑
こざいは人数も少ないようなので無理そうなんですね、、、
大在とは、大在エリアの意味ですか?
それとも大在こども園ですか?
はじめてのママリ🔰
大在エリアです!
ナツキ
ありがとうございます!
大在エリア検討します。