
マイホーム購入後の売却時の金額について相談あります
マイホーム購入し、手放した方いらっしゃいますか?
マイホームを購入するか、マンションやアパートに引っ越すか検討中です
犬がいるので、ペット可物件を探すと限られるし、下手すると家賃が戸建てのローンより高い場合があります
だったらマイホームがいいかな〜とも思うのですが、、
マイホーム購入した場合、何らかの理由でその土地を離れないといけなくなった時は売却すると思うのですが、どれぐらいの金額になるのでしょうか?
状態や年数もあるとは思いますが、経験された方いらっしゃればお聞きしたいです
土地の物価は上がってきてる地域です
よろしくお願いします!
- ゆーmama☆(8歳, 13歳)
コメント

たまはる
今2度目の売却を進めているところです。
1度目の売却は3年住んで購入時より高く売却できました。
家の作りが特殊でなく、需要がある地域ならば売却することはできると思います。
※売れない物件は価格が高いことがほとんどのようです。
…が、子供の数も減るわりには箱物ばっかり作ってるのでこの先はわからないですねー。
また一戸建ては上物の価値がどんどん減って行くので売るなら早めの方がよいという方もいます。
仲介業者を通しての売却となると思うので一般的には売却金額×3%+6万円くらいの手数料がかかりますので売却金額によっては赤になるかなと思います。
そして自分で購入してしまうと固定資産税がかかってくるので、その辺りと、ライフスタイル、将来の予定など含めて賃貸とどちらが良いか、考えて行った方が良いと思います。
私自身あんまり考えなしに購入してしまったので2度目の売却となり、買う売る、買う売る。で500万近くの手数料払ってることになります(´・ω・`)ホント馬鹿。
なのでよーくよーく考えてくださいね!!

ちっち
売ろうと思ってた時期に買い手が見つからなくて(短期間だったので)、現在賃貸に出してます。
賃貸収入はプラスで、自分達用に賃貸マンション借りてます。
子供が生まれる前に二軒目買おうと現在物件探してますー😃
-
ゆーmama☆
コメントありがとうございます
賃貸という手もあるんですね!
毎月プラスということでしょうか?
かなり高等なテクニックですね!笑- 5月31日
-
ちっち
不動産さん屋に毎月手数料引かれるんですけど、それでも毎月3万ほどプラスですよ♪
確定申告すれば、次住宅ローンを組むときも残債0として見てくれる(少なくとも借り入れがあることをマイナスにはみられない)と聞いたことがあります!- 5月31日
-
ゆーmama☆
月3万はおっきいですね!
いろんな方法があるんですね〜
勉強になります!!- 5月31日
ゆーmama☆
コメントありがとうございます
売るのに手数料がかかるは知らなかったです(*_*)
よく考えないとかなりもったいないですね!
購入時より高く売却出来る場合もあるんですね!
固定資産税とか税金もかかってくるのか〜
勉強になります(>_<)
よーく検討しようと思います。
どっちにしろ節約しなくては、、