
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは男の子ですが伝えてくれます!
でも友達の子は男の子でも女の子でも伝えなかったり、伝えたり、伝えても若干内容変わってたり。

はじめてのママリ🔰
年長男児ですが全くです😂
そもそも連絡事項はアプリから知らされてくるんですけど
子供伝えありきだとしたら全く伝わりません😂💦
-
はじめてママリ🔰
全くですか🥹❤️
うちもアプリで届きますがアプリないと全くです😭- 5月27日

ママリ
うちの子は心配性でしっかり覚えて帰って来て私に伝えてくれてました!
6月におりがみ持って来てって!から今すぐ入れないと不安がってうるさいくらいでした😅
性格にもよると思いますよ🙆♀️
-
はじめてママリ🔰
しっかり覚えてるの凄いです!
うちの子は今だに今日なにしたのー?
忘れた笑です🥹- 5月27日
-
ママリ
忘れたということは嫌なこともなく楽しく過ごしたということでしょうね🙆♀️
心配性の神経質な息子持ちの母からするとそんな感じの方が羨ましくなりますよ☺️!- 5月27日

はじめてのママリ🔰
子供から伝えられた事がないですが、うちの子は絶対伝えてくれないと思います😂
-
はじめてママリ🔰
私も幼少期伝えてたかというとポカーンだったのですがいざ子供が伝えないと心配です😂
- 5月27日
はじめてママリ🔰
凄いですね😭
本当に持ってくるものはアプリで届くんですが、「先生が生物を持ってきてってー。」と子供が言ってたので先生に聞いたら観察に使いたいから育ててる人がいたら持ってきてでした🥹