

ぽん
え、一歳4ヶ月なのですから、そんなもんでしょう😊
うちの息子も小さい頃は1人ずっと、動き回っていましたよ。
でも今は至って普通の小学生です😊

すいか
まだ1歳だし、わからないですよー☺️
じっとしてる方がすごいと思います!
お会いしたことないのにこんな事言うのもあれですが、、
お気になさらず🥰

はじめてのママリ🔰
1歳ならそんなもんだと思いますよ。
楽しいんじゃないですか。
そういう子見ても多動とか思わなくて、元気いっぱいで微笑ましく思います😊
ぽん
え、一歳4ヶ月なのですから、そんなもんでしょう😊
うちの息子も小さい頃は1人ずっと、動き回っていましたよ。
でも今は至って普通の小学生です😊
すいか
まだ1歳だし、わからないですよー☺️
じっとしてる方がすごいと思います!
お会いしたことないのにこんな事言うのもあれですが、、
お気になさらず🥰
はじめてのママリ🔰
1歳ならそんなもんだと思いますよ。
楽しいんじゃないですか。
そういう子見ても多動とか思わなくて、元気いっぱいで微笑ましく思います😊
「男の子」に関する質問
1年生の男の子です! 学校からの宿題で、○ー○=○の引き算の答えを出すのが手を使わずに出来なく、苦手です💦 9-8=?と聞いても、パッと答えれません。 足し算も苦手なほうですが、特に引き算ができません。 算数が苦手…
だいぶ前の出来事です。 公園のブランコ待ちをしていた時、男の子(5才くらい)がこいでいて、そこへ急に小さい子(2歳くらい)が走ってきて目の前へ飛び出し男の子のブランコとぶつかり転びました。 親もすぐ来て幸い小さな…
ネントレについて 生後もうすぐ6ヶ月になる男の子がいます。 生後3ヶ月頃から夜間頻回起きが続いていて(酷い時は1〜2時間ごと) 生後6ヶ月になったらコンサルに頼んでネントレしよう!と意気込んでいたのですが、 一部の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント