
子どもの幼稚園入園後の働き方について悩んでいます。旦那は働かなくても良いと言いますが、将来の生活費に不安があり、働く時期を迷っています。皆さんの意見を聞きたいです。
働き方で悩んでます
3歳まで自宅保育、幼稚園に行ったら仕事をするつもりでした
ですが、通い始めって絶対結構休みますよね😭
慣れてきた4.5歳くらいから働き始めてもいいかなと思いますがどうでしょうか、、、
旦那は無理に働かなくてもいいよ〜と言います。今は旦那の給料で充分ですが、正直今後もめちゃくちゃ生活費に余裕があるかわからず、自分のお小遣いや食費分くらいになればと働きたいですが、時期を悩んでいます、、、
皆さんどうですか😭
- はち(1歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
3歳から幼稚園のプレに通ってます!
プレでも凄い風邪を貰ってきて、今日もお休みしてます・・・
これで働いてたら大変でした💦
私も生活が落ち着いたら、働きたいです😊

みるく
いや、まさにそれで悩み中です!!
ほんと、風邪ひくし
うちの場合3人時間差でお熱で
4.5月は専業主婦の1人時間
楽しめませんでした。笑
そして小学校の平日行事の多さ。
もう、変に働かずに
家にいようかな、、、って
なってます。。
-
はち
3人だと尚更大変そうですね😰
小学校行ってからもイベント盛りだくさんですね。。。- 5月27日

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃひきます💦
なので私は秋くらいからパート始めました😊うちも特に金銭的には困ってなくパート代は全て貯蓄にまわしてます😊
はち
やっぱり風邪もらいますよね😭
それと関係なくてすみません!3歳からの幼稚園プレって、いつ頃から見学とか行かれましたか😭
はじめてのママリ🔰
4月生まれなので3歳ですが、学年としては現在もまだ2歳児クラス扱いなんです💦
なので、2歳(早生まれならの子なら1歳)の時にプレ探しをしましたよ😊