※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ好き🔰
ココロ・悩み

保育園を転園したが、子供が暴力的になってしまい悩んでいます。


吐かせてください。

前の保育園では暴力的な子がいて子供が精神的に参っていたようで、思い切って治安の良いと評判の所へ転園しました。

そしたら次は我が子が暴力的になって加害しているようで・・

つらい。

コメント

はじめてのママリ🔰

今まさに引っ越して暴力的というか悪ふざけの延長線上のいじめみたいな事をする品格すらない男の子グループに悩んでるので、そんな事ってあるんですね💦
お子さんは今までやられる一方だったから、今度は自分がやっておかないといけないと思ったんですかね?
どのみちお子さんの傷になっているんですね😭
我が子も以前の園ではみんないい子達でそのようなトラブルは一切なかったので今すごく毎日不安に過ごしています。
まぁ、以前がたまたま良い環境だっただけで、子どもの世界、これが普通なのかもしれませんが🥲
いずれにしても心配で不安というと気持ちは少し分かります🥲

  • ねこ好き🔰

    ねこ好き🔰

    気持ち分かって頂きありがとうございます😭
    共感頂けて嬉しいです😢

    やられる前にやらなきゃっていう気持ちになったのか・・・
    子供の心の傷になってるのは確かですね😢

    その悪ふざけ延長グループの存在は不安ですね😭

    • 5月27日
ひまわり

幼いながらに、つらい経験から自分を守ろうとしているのですね(;_;)/~~~

お子さんの拳を優しく開いて
お母さんの頭をなでなでしてもらいながら
「お手てはこうやって優しく使うんだよ、○○ちゃんのおてては優しいから大丈夫だよ」とおまじないをしてあげてください( *ˊᵕˋ)ノˊᵕˋ*)

安心して登園できる日を願っています➴♡