※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子供の名前に対する批判を受けたことがありますか?当て字要素がある名前で、友人から読みにくいと言われ不快に感じています。親友なのに最近は楽しくないです。

子供の名前にいちゃもんつけられたことある方いますか?

キラキラネームでは決してないです。
そこまで難しくはないですが当て字要素があります。

読めないよ!?間違えられるよ!?と独身の子に言われてむかつきました。
その子自身の名前の方がおもっきり当て字だし初対面だと読めたいのになんでそんなこと言うかなー
(本人は自分の名前を気に入っています)
わたしの名前も当て字だけど悪いとも思わないしむしろ素敵だと思っています

頑張って産んで一生懸命考えた大切な名前なのに、、

元々親友だったのですが、年々会うたびに説教くさい話や自慢ばかりするようになって話してても楽しくないです。


コメント

はじめてのママリ🔰

実兄にキラキラネームやんヤンキーみたいと言われました😂
名前の響きはよくある名前だし漢字もよく名前に付けられている漢字ですが(例:日奈汰/ひなた)みたいに一文字づつに漢字を当てているのでそう感じたのだと思われます。
うちの場合、そういういじりたがりな奴ってわかっているのと実兄だからまだ気にせずうるさいなあくらいで済んですが友達、ましてや親友に言われたら傷つくしイラッとしますね🥺💦

自分たち(親や本人)が気に入っているのであればそれが1番だと思います⸝⋆

  • ママリ

    ママリ

    お兄さんにならまだちょうどいい距離感というかあーはいはいですみますよね😂
    親友に初めて我が子とご対面のとき会ってすぐ言われたので、思いつきではなく元々言おうとしてたんだなーとかなり嫌な気持ちになりました😭
    わたし自身は気に入っています🥰
    優しいお言葉ありがとうございます♡

    • 5月27日