
妊娠17週で体調不良の中、義家族の訪問計画に悩んでいます。旦那の反応や義母の謝罪もあり、モヤモヤしています。体調が不安定な中、訪問をどうするべきか悩んでいます。
【旦那と義家族⠀】長いですが愚痴を聞いてくださると嬉しいです。
妊娠17週でまだ悪阻があります。
義家族には妊娠報告はまだで、
遺伝子検査の結果が出てから報告の予定でした。
3月に新築新居に引っ越したのですが、
そのタイミングで妊娠が分かり、すぐ悪阻で動けなくなり、今もまだ不調の状態です。
そんな中、遠方に住む義両親が義兄と義妹家族を連れて7月に遊びに来たいと連絡がありました。総勢12人です。
泊まることはないにしろ、新居をお披露目する感じになると思うので、もちろん多少のおもてなしをしないといけませんよね。
もう義家族たちでこの日と日にちを決めて計画をすすめているようです。
でもまだまだ体調が不安定。
悪阻でぐったり横になってる私に、
「○月✕日に来るらしいけど予定どう?」と旦那に聞かれて、
その日に体調が良くなってるか分からない、
たぶん遊びに来てくれたらご飯行こうとか出かけようって話になると思うけど、今の時点で体調が悪すぎて行ける未来が見えないと伝えたら、
ハァ…ハイハイ。じゃあ断っとくよ。みたいな反応をされ。
その冷たいあきれた反応に悲しくなり、泣いてしまいました。
隣県とかならまだしも、飛行機の距離でくるので、当日私が体調不良となったら申し訳なさすぎるので…。
断ったよと言ってたので、じゃあ何て送ったかLINE見せてよと言ったら、
「嫁の体調がずっと悪い。みんなが来ることが嫁のプレッシャーになっている、そのせいでメンタル不調になっているから、訪問はなしで」と送っていました…
本当に最悪じゃないですか?!!
妊娠はまだ伝えてないのだから、もっと他に言い方ありますよね?!!
みんなが来ることが嫁のプレッシャーになってるって、最悪の言い方じゃないですか?!!しかもそのせいでメンタル不調って、確かに事実ですよ。
プレッシャーですし泣きました。でもそれをそのまま伝えるってどうなの?!
そのあと義母から、「勝手にこっちで計画してごめんね、そっちに確認してからにするべきだったね」って謝罪のLINEが私にきました。
なので、検査結果はまだですが、妊娠報告をすることにしました。
義家族はいいんです。
息子や兄弟の新居に来たいのは当然ですから、、
私も元気なら喜んで迎えています。
旦那は俺が全部悪かったよ、と言っていますが、
ずっとモヤモヤしてしまいます。
7月だったら悪阻も体調も落ち着いてる可能性が高いですが、絶対とも言えないですよね…
出産まで続くと言う人もいるし😢
それとも、義実家には来てもらって
私は当日体調不良なら寝室に籠っててもいいのかな?💦
逆に義家族に気遣わせてしまいますかね…
- みくたろ🔰(妊娠17週目, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
いや、ご主人その言い方は
最悪でしたね…😅
なら、実は…って話された方が
私はマシです😅
悪阻って本当にしんどいし
更に気を使う時間が増えるなんて
体に負担になります絶対😩
なので、妊娠報告するなら
落ち着いてからゆっくり
来てもらう形でいいですか?って
伝えちゃいます!!
その方がお互いの為です🥺💓
今はご自愛ください😭!!
にしてもご主人…
ハイハイとかじゃなくて
「まだまだしんどいよね?
悪阻落ち着いてきてからにしてもらおう!とりあえず俺が忙しいから
もう少し先にしてくれって伝えとくわ!」って感じで気遣いくれぇ!!!!
って思いました😭
みくたろ🔰
うわーん。゚(゚´Д`゚)゚。
ありがとうございます。゚゚(*´□`*。)°゚。
旦那も普段は優しいんです。
でもつわりで家事の負担が増えちゃってストレス溜まってるのは分かってて🥲
私も常に情緒不安定だし…
でも今回の伝え方はちょっと酷いですよね!!( º言º)
二度と会わない相手ならいいけど、義家族はずっと付き合っていくから、ちょっとしたやり取りでもすごく気を遣います😣
旦那はいつも気遣わなくていいよーって言うけど、そんなの無理!!!
共感して頂けて本当に心すくわれました。どこにも吐き出せなくてモヤモヤしてたので。
ありがとうございます( つω;`)✨