※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

時短勤務の人がヘアメイクに時間をかけている場合、フルタイムで働くべきだと思いますか。接客がない会社で清潔感が求められる状況です。

時短の人がヘアメイクしっかりやってたら
そんな時間の余裕あるならフルで働けよって思いますか?笑
特に接客業務はなく清潔感があればokな会社です。

コメント

3児mama

何も思わないです😂遅刻して来ているわけではないですし、時間の余裕って人それぞれですから。

いちご

全然思わないです!
むしろ綺麗にされてて羨ましいと思います🥰

はじめてのままり

私は特に思わないです 。育児していたり 、何かしらの理由があって時短勤務でも 、オシャレやヘアメイクが好きだったり 、手をかけたい人はいると思うので 、綺麗だな〜!私もあれぐらいでるようになりたい!としか思わないですね 。

アイス

私も全然思わないです🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

そのくらいでそんなこと思わないです💦

deleted user

綺麗にしてて素敵だなとしか思いませんよ🤔TPOで当たり前だなとも思いますし🤔

はじめてのママリ🔰

何も思わないです!
むしろお化粧ちゃんとしてる人好印象でしかないです✨️

まま

逆にボサボサだったらえってなります💧
たまになら分かるけど毎日ボサボサだと要領良くないんかなとかマイナスなイメージなので
しっかり目くらいの人がいいです!

はじめてのママリ🔰

みなさん回答ありがとうございます!
肯定派の方ばかりで安心しました✨