※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
子育て・グッズ

4歳の男の子が姉のパンツの匂いを嗅ぐ行動について、叱った後の反応が気になるとのことです。今後どう対処すれば良いでしょうか。

4歳児男の子が上の子(姉)のパンツの匂いを嗅ぎます。
最初は脱衣所で〇〇のパンツくさ〜と笑いながら嗅いでました。
私もその場にいたので、気持ち悪くて、叱ってしまいました。
2回くらいあります。2回目は悪いこと?って思ったのか、やってしまった みたいな顔で私の顔を見てきました。
今後不安です。どうしたらいいでしょうか。

コメント

しわき

興味本位でしょうか。
性教育してますか?うちは、だいじだいじどーこだを読み聞かせしてます。ひとの大事な部分を守ってくれる下着は、とても大切なアイテムなので勝手に触らないこと、肌に触れる部分には細菌がいるので臭いをかいではいけないことをきちんと教えれば大丈夫ですよ☺️

  • りー

    りー

    回答ありがとうございます。

    一度強めに叱ってしまったのですが、大丈夫ですかね( ; ; )

    (性教育まだなので、だいじだいじどーこだ 気になっていたので早速購入しようと思います!)

    • 5月27日
  • しわき

    しわき

    1回だけなら大丈夫ですよ🌟
    なぜそれをしてしまったのか、なぜその行為がだめなのか、じゃあどうしたらいいのかはもう分かる年なので、次からは感情的にならずちゃんと説明してあげれば問題なしです👌✨️

    • 5月27日
  • りー

    りー

    ありがとうございます😭
    がんばります!!

    • 20時間前