
生後3ヶ月の娘が夜9時間以上寝ても、お腹が空いたら自然に起きるので、起こさなくても大丈夫ですか?母乳をあげる時に起こす必要はありますか?
もうすぐで生後3ヶ月になる娘がいます。
夜の睡眠時間について。
最近まとまって夜寝るようになりました。
昨日も起こさなかったら9時間以上寝てました。
寝てる間、起こして母乳をあげないでも平気なんでしょうか?
なんか心配になってしまってここ最近私が目が冷めたときに起こして母乳をあげたりしてます。
でも私のお母さんは起こしてまであげなくてもう平気だよ。
その分お昼にちゃんと飲ませてあげればいいよって言います。
どんなに寝ててもお腹が空けば自然と起きますかね?
- hxrx(8歳)
コメント

ruka
私の娘も最近12時間とか寝ますが
お腹すいたら起きると思うので
寝かしていますよ(><)
起きた時は少し多めに
ミルクあげます(´・ ・`)

PEKORII
娘が昨日11時間寝ていました笑
普段は9〜10時間とか寝てくれます(^ ^)
ですが、わざわざ起こしてまで母乳をあげてないですよ‼︎
1ヶ月訪問で来た方に相談すると、体重が増えてるから起こして飲ませなくてもいいよと言われました‼︎
よく寝てくれるって親孝行ですよね♡
-
PEKORII
最近暑いので、脱水には気をつけてあげたらいいと思います(^ ^)
- 5月31日
-
hxrx
コメントありがとうございます(^^)
体重はうちの体重計があまり当てになりません(´・ω・`)
なので一ヶ月ごとに乳児相談で測ってもらってます!
このまま起こさないで様子を見て次測ったときに増えが悪かったらミルクの量を増やしたりしてみたいと思います☆
脱水怖いですよね(汗)
気をつけたいと思います(^^)- 5月31日

りーすもぐら
いえ、起きないときあります( ;´Д`)
体重増加次第です!たまに確認されたりしてますか??体重さえ増えてれば、寝てても日中カバーできてるということなので、いいと思います👍
不安をあおるわけではありませんが、うちの子の場合は、全く体重増えない時期があったんですが。。その時期夜中爆睡してました😭😭おしっこは出ていても、うんちは出なくなってました。爆睡してる時、日中 母乳やミルクを増やしてたわけでもなかったのが、良くなかったです。
総合的に見て、夜中起こすべきかどうかお考えになるといいと思います。
おしっこ、うんちはでているか。
顔色はいいか。
体重は、増えて行ってるか。
泣く元気はあるか?
などなど。他にもあるかとは思いますが。
夏になると汗もよくかくので、お互いに注意していきましょう😆😆
-
hxrx
うんちがたまに出ないときあります(´・ω・`)
日中のミルクの量が少ないんですかね(´・ω・`)
でも周りは一日でないくらいたまにあるし平気だよ!っていうので気にしてなかったです(汗)
泣く元気はすごいあります(笑)
排泄に気をつけて少ないようでしたら日中のミルクの量を、増やそうと思います(^^)- 5月31日

a
私も気になって助産師さんに相談したら起こさなくていいと言われました(^^)
7〜8時間寝ます。
-
hxrx
やっぱり気になりますよね(汗)
皆さんの言うとおり、これから起こさないで自然に起きるまで待とうと思います☆- 5月31日

ぽん子
うちも夜は10時間くらいミルクの間隔があくようになったので心配になり、先日の3ヶ月検診で聞いてみたら、体重が増えてるから大丈夫って言われました。
でも暑くなってきたし脱水が心配なので、室温や寝具、服装には気をつけています。
-
hxrx
コメントありがとうございます(^^)
体重の増加に気をつけながら様子をみたいと思います(^^)
寝具や服装にも気をつけたいと思います☆- 5月31日

atsuko73
夜間あんまり長く寝かせすぎると、乳腺炎のリスクがありますよ💦
あと、ホルモン低下してきておっぱいが出なくなってくると思います…💦
寝かせていても飲ませる量が足りていて成長問題なければ赤ちゃんには問題ないんですけどね😅
私は完母でいきたいので、夜中も起こして飲ませてます😂
夜寝ぼけてるときに飲ませるとしっかりたくさん飲むので、日中遊びのみする我が子には丁度良い感じです(笑)
後々完ミの予定でしたら、乳腺炎だ気にすると良いと思いますよ☺
hxrx
コメントありがとうございます(^^)
12時間すごいですね\(^o^)/
私も起こさなかったらそんなに寝てるのかもしれません(´・ω・`)笑
日中は母乳、ミルクを欲しがるのでたくさんあげてます!
起こさないで今日からやってみたいと思います☆
ruka
私も最初脱水気にしましたが
起こしたら不機嫌なったので
起こさず様子みてますよ〜( 。ˆωˆ。 )♪
hxrx
うちも機嫌悪くなるか上げても結局寝ちゃったりでした(^^;)
様子見てやってみます(^^)