※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産時に破水し、10日間入院しました。3日間の誘発剤後に緊急帝王切開を行い、日曜の午前中に出産しました。費用はどのくらいかかるでしょうか。

出産の時、
破水して急遽、入院しました。10日間です。
3日間、誘発剤からの緊急帝王切開。
日曜の午前中に出産。

どのくらい費用かかると思いますか💦

コメント

ちゃんぴ

私とほぼ同じコースです😂

入院してからの破水でしたが…
破水した翌日から2日間促進剤を使い、その後緊急帝王切開になりました!

病院や収入によって限度額が違うので、金額は変わると思いますが保険が効くので一時金以内に収まって私は14万返ってきましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですか⁉️😳
    何日、入院されました⁉️
    高額医療とかやってですか⁉️

    • 5月26日
  • ちゃんぴ

    ちゃんぴ

    入院した日に破水、翌日から促進剤使って2日目に緊急帝王切開、それから産後5日で退院だったので8日間ですね🤔
    入院する際に医療費が高額になる時は限度額申請した書類を提出しておくと1ヶ月の限度額以上の医療費は払わなくて良くなります!帝王切開は保険適用になるので限度額も使えます!
    高収入の人は限度額も高めなので、医療費は高くなりますがそれでも一時金に収まると思います!
    医療費以外の食事代や衣類代とかそういうのは丸々かかります🥺

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    限度額適応認定証ですか?
    マイナンバーで出来るやつですよね⁈
    難しくて💦
    食事代や医療費はかかるんですね!!

    • 5月27日
  • ちゃんぴ

    ちゃんぴ

    そうです!!
    私の時は旦那の扶養だったので旦那の会社で申請して認定証貰いましたが今はマイナンバーで出来るようですね😊

    難しいのですね🥺

    保険の効く医療だけ対象でした!保険が効かない部分はそのまま負担です!

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!!
    やってみます!

    • 5月27日