
生後10日の赤ちゃんを母乳で育てています。授乳について、1回の授乳時間や授乳間隔について教えてください。初めての経験で不安です。
生後10日の女の子育ててます!
同じくらいのママさんで母乳のみで育ててらっしゃる方、1回の授乳時間はどれくらいで、大体何時間おきに授乳されてますか??
私は退院の際に片方5分×3回で、足りなそうならミルクか搾乳した母乳30くらいたしてと言われました…が、おっぱい左右一回ずつあげたらウトウト寝ちゃって乳首を口に入れても吸ってくれません😭
なので、昨日から片方10分ずつを1回だけあげる方法にしてみたんですけど、2時間くらいで起きて無くし、やっぱ母乳だけじゃ足りてないのかな?と思って…
この時期で母乳だけで育てることがそもそも難しいのか、これから母乳量が増えてくるのか…初めてのことで何もわからず不安です😢
- さち(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

イトちゃん。
2時間も新生児で眠ってくれたら良い方じゃないかと思いますよ(*゚∀゚*)
オシッコの量はどうですか?
色が濃くなったり減ったりしてなければ足りてます!

T.A
オシッコしてれば足りてるみたいですよー!
今でも完母です^ - ^
なんか、その頃は何時間とか関係なく
泣いたらすぐおっぱいあげてましたー!
-
さち
病院だと3時間おきにあげるのが基準?と言われたので3時間もたない事にすごい不安になってました😢
泣いたらあげる、でも良いんですね!気持ちがラクになりました☺️- 5月31日

hasa-ruku.。o○
おしっこしてたら大丈夫だと思いますよ。
その頃はまだ赤ちゃんも吸うの下手くそで、あげてる時間の割には、あんまり飲めてないんですよ😫
欲しがるだけあげたら良いと思います。私1日30回とかあげてたなぁ🤔
-
さち
実は私の乳首が短め?で余計に吸いづらいみたいで😭
だんだん上手になってきたんですけど、まだムラがあるようです💦
30回はすごいですね!30回もあげたらきっと私のおっぱいはシオシオになっちゃいます😂- 5月31日

まよ
同じく生後10日の初育児です!
私は五分ずつくらい吸ってもらって足りなさそうならもう五分ずつくらいあげてます(自分から口を話すまで)
今のところミルクは一度もない足してないです(*´-`)
うちは2〜5時間と睡眠時間ばらばらです
なにが正解か全然わからないし不安ですよね(;_;)
-
さち
うわぁ同じ誕生日嬉しいです😊✨
ほんと、ずっと助産師さんについて見ててほしいくらいです😭
うちも長いと5時間寝てたりしてびっくりします😳
きっとまよさんの赤ちゃんはは5分ずつでもしっかりおっぱいが飲める子なのかもですね✨
おっぱいあげても寝てくれなかったり、夜まとまって寝てほしい時だけミルク足してみようかな…って考えてます💦
まよさんは完全に母乳だけですか?😳- 5月31日
-
まよ
病院では何ミリ飲めてるかしっかりはかってたのにいきなり欲しがるだけ〜と言われてもなかなか難しいですよね😭
寝てくれるならたりてると思っていいと思います!
うちも体力が足りないのか終わったと思った10分後にもうちょっとと飲むこと結構あります!
そして授乳直後は泣きはしないけど起きてること多いです笑
今のところ出産後2日目以降は母乳のみです(*´-`)- 5月31日
-
さち
ほんとです~家にスケールあるわけじゃないし、寝るのもムラあるし、毎日悩みまくりですよね💦
うちも飲ませて寝た~!と思ったら5分後くらいにパッチリ起きてぐずり出すのがしょっちゅうで😅
出産後2日目から母乳ですか!私その時はちょびっとにじむくらいで全然でしたよ🤣- 5月31日

りこ
母乳のみで育てていないですが…
コメント失礼します🙇♀️💭
私は生後6日の女の子を育ててます👶🏼💓
私は乳首が短めで赤ちゃんが上手く
吸えないので補助乳首つけて片方5分ずつ
あげてから、搾乳機で母乳を絞り
母乳+ミルクで50にしてあげてます!🍼
助産師さんから退院して1週間検診までは
最大ミルク80まであげていいよ〜、
と言われてます( ˘ω˘ )
お腹いっぱいなのか、ずっと寝てます👶🏼笑
母乳は、とにかく赤ちゃんに吸わせないと
でないから!と助産師さんに言われたので
私も補助乳首なしで、直接吸ってもらえる
ように練習中です!🙌🏻✨✨
-
さち
私も乳首短めです😭
しかも赤ちゃんの口もあんまり大きく開かなくって、産まれて3日目くらいで早くも乳首は傷まみれでした😵💦
最終的に入院中は片方5分ずつ+搾乳した母乳20+ミルク40でした!
私も助産師さんに、赤ちゃんに吸ってもらわないと母乳出ないからね~って言われて痛みに耐えておっぱい吸わせてました(笑)
入院中はミルクで満たされてたみたいで、うちもずっと寝てました😅コチョコチョしてもお尻拭いてもダメなくらい(笑)
お互い、赤ちゃんが上手に吸ってくれるように頑張りましょうね😭✨- 5月31日
-
りこ
うちの赤ちゃんも口がちっちゃくて
なかなか難しいです…😵
乳首も痛くて…笑
補助乳首あると、乳首痛いのましなので
なんとか頑張ってます🍼
はい🙌🏻頑張りましょう❤️- 6月1日
さち
入院中はミルクを足してて、その時はほぼ必ず3時間、起こさなかったら4時間はねてたので、それを基準に考えて不安になってました💦
2時間でも、短くないんですね😊
オシッコも、特に色や量の変化はないですね!1日7回くらいしてます!