※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

性別についての不安を抱える女性が、2人目が男の子の場合の育児や姉弟の関係について相談したいと考えています。特に、育児の体力やしつけ、性格の違いに対する心配があるようです。

性別のお話なので不快な気持ちになりそうな方はスルーでお願いします🙇‍♂️

1人目女の子で、今回2人目が男の子かもしれません!
性別はどっちもいいなーって感じだったんですが、男の子育児が未知すぎてだんだんビビってきました😂
もう若くないし体力ないけどついていけるかな?
やんちゃボーイにちゃんとしつけできるかな?
5歳差の姉弟、仲良くできるかな?
妹希望だった娘、優しくできるかな?
不安なことばかり頭に浮かびます…

娘は典型的女子って感じで、すぐ泣くしメソメソするし愚痴愚痴言うし、めんどくさ!って思うことも多々あります😂
ただビビリで慎重派なので、突拍子もないことはせず基本私のそばから離れません。
そんな感じなので、好奇心旺盛なやんちゃアクティブボーイが産まれてきたらギャップについていけるか心配です🤣🤣
でも小さい彼氏とよく言いますよね…ママ可愛いなんて言われたらとろけちゃうかも🥹

楽しみ半分、不安半分なんですが…
一姫二太郎のお母様いましたらどんな感じか教えて欲しいです🥹❣️

コメント

みっこ

うちは、やんちゃボーイではないですが、超甘ったれです🤣
でも上が姉だからか、優しいですよ♡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一姫二太郎いいですよ!
    弟がかなりやさしくて最高にかわいいです!

    • 7月3日