※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
妊娠・出産

妊娠初期の胎嚢の成長について不安を感じています。5月19日に9.5ミリ、5月26日に12.5ミリと成長していますが、成長ペースが遅いのではないかと心配です。生理不順で排卵誘発剤を使用しており、現在の週数に疑問があります。医師からは次回の診察まで待つように言われましたが、どう思われますか。

妊娠初期 胎嚢について

胎嚢の大きさが5月19日に9.5ミリ
1週間後の5月26日(本日)12.5ミリでした。

測り方にズレがあるかもしれないのですが
成長のペースが遅くないかと…т_т💦
先週5週目くらいかなと言われたんですが
今日は4w3dとエコー写真に映っていました。

前回生理開始日が4月9日~
私の排卵日と思われる日が
4月26.27日頃(排卵キット使用)
生理予定日が5月11.12日頃なので
本来であれば6w後半~7wくらいなのかなと思うのですが…。

ちなみに多嚢胞性卵巣が原因で元々生理不順で
排卵誘発剤を服用していました💦

先生からも一週間後また来てねくらいしか言われなくて
不安な気持ちのまま診察が終わってしまいました。。

皆さんどう思いますか😭??
初めての妊娠で分からないことばかりで…



コメント

はじめてのママリ🔰

排卵日がそのあたりならまだ6週入ったところではないでしょうか?
測り方にズレがあったり 排卵日がずれてたりする可能性もありますし 初期の頃は胎嚢などの成長も個人差がすごくあるので今のところ見えていることが大切だと思います🙇🏻‍♀️
妊娠中は不安でいっぱいですよね… 今できるのは赤ちゃんを信じること…と私も自分に言い聞かせています🥲!

  • ma

    ma

    6週入ったくらいでした💦
    6週で胎嚢確認できないのはよくあることなのでしょうか?
    赤ちゃんの生命力を信じたい気持ちと不安な気持ちと…
    でも信じないとですよね😭

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    胎嚢は確認できているのであれば、まず一つクリアしていると思います🙇🏻‍♀️
    見えなかったら育ってなかったり 子宮外妊娠の可能性があり…それは現時点で否定されているので…!
    これから卵黄嚢、胎芽が見えてくる時期だと思います!
    5w0dで胎嚢5.2ミリで平均より小さく不安でしたが その後ちゃんと心拍まで確認できましたよ◎

    • 5月26日
  • ma

    ma

    私よりも小さかったということですね😭
    無事育って良かったです😭
    私もそうであることを祈ります。
    少し安心できました。
    ありがとうございますт_т🩷

    • 5月26日