※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産の痛みや恐怖でメンタルが落ち込んでいます。周囲の言葉にイライラし、自分を見失いそうです。妊娠したことを後悔し、特に陣痛が怖いです。

もう出産の怖さでメンタルが終わってます

陣痛の痛み
出産の痛み
産後の痛み
産後の出血
なんでこんなに怖い、痛いってわかってるのに妊娠したんと思う毎日です。
産んだら忘れるから!めちゃくちゃ可愛いから!とかありきたりのこと言われてうるさいだまれ。どうせでも死ぬほど痛いよ!って言ってくるんだろ。って思ってしまうぐらいメンタルが落ちてしまってます本当に最低です。
Snsの出産レポ流れてくるたびに人それぞれありますが誰かの役に立てれば✊🏻人それぞれって書くんやったら載せんなやとかもう自分じゃなくなってきてるのがもう怖いです
特に今天気悪いし、太陽に当たってないから余計しんどい。寝れないし。仕事も終わってしまい体も疲れないし話す人もいないし
インフルエンサーの方が旦那さんと妊娠中にいろんなところに綺麗な格好してご飯食べに行ったりしてるのみたらもうなんで自分はこんな毎日なん
ずっと出産怖い怖い産みたくないなんで妊娠したんの繰り返し。特に陣痛死ぬほど怖い

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

私生理痛でも泣くレベルに痛みに弱いんですが、それでも耐えれましたし、陣痛の痛みで死んだ人はいないです😆👍
ほんと忘れます😂なので、3人目です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    もう病んでしまっていて
    なんで妊娠したんって思う毎日です

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とくに泣き叫んでる方の動画見てしまい病んでます

    • 5月26日
  • boys mama⸜❤︎⸝‍

    boys mama⸜❤︎⸝‍

    泣き叫べるのが逆に凄いと思います🤣
    私は痛くて無でした(笑)
    でも、必ず終わりが来ます😊

    • 5月26日
BOY

何を言われても黙れ!って思うかもしれませんが😂、お腹に宿ったもんは産み出すしかない!たしかにめちゃくちゃ痛いですよ!こればっかりは嘘つけないです。でも今の医療ってほんとにすごくて痛みを半減しながら又はほぼ取り除きながら出産できる時代になりました。自分のために自分に合う出産方法を探すのも大事だと思います。私はどんな痛みか知りたくて自然分娩を希望したから無痛ができない病院にしました。
出産から6年経ちましたが私は今もあの痛みは忘れられません😂しっかり思い出せます。でも決してマイナスな感情ではなくすっごく素敵な出来事として今も私を強くしてくれます。あれを乗り越えんだから!!と自分に自信がついたし唯一自慢できることです💪
女は、母は、強し。だから乗り越えられますよ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    もうメンタル落ちてるので何言われても全く赤ちゃんに会えるのが楽しみじゃなくてなんで痛いってわかってるのに妊娠したのかわからないです

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マイナスな情報ばっかみて
    怖い出産動画ばっかみて
    出産、陣痛の痛みはそれぞれっていうけど思ったより大丈夫って方なんていないしととてもマイナスな感情です。

    • 5月26日
はじめてママリ🔰

こういうときはあまり色々調べたり見ない方がいいですよ!

私も娘を出産するまえ、怖くて色々調べて不安でたまりませんでした。
でももう産むしかなくて逃げられないので、考えることはやめました😞
ひとそれぞれなんだから、自分もその時にならないとわからないので他人の体験を自分に当てはめて考えても無意味だなっておもって(^-^;

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます

    産まないと終わらないのも十分わかってるからこそ逃げれないのが怖くて

    • 5月26日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    怖いですよね、わかりますよ(T-T)
    私も、二人目ほしいって思ったけどいざ妊娠したら今後のことを考えて怖くなってます(^^;

    その時がきたらあとは耐えるのみです
    私も出産中、まだ?!もう終わる?!しか考えてなかったです
    終わったあとは正直「解放された…」としかおもえませんでした

    こわいけれど、助産師さんたちがアドバイスしてくれたりそばにいてくれるので心強いです

    私もこわくなったときは、ドラマみたり趣味したりして、考えないようにしていました(^^ゞ
    産後は子育てで忙しくなります、せめて今はご自身のために穏やかに過ごせることを祈っております

    • 5月26日
ぴこたん

前の投稿になりますが、、、


私も怖すぎて鬱になった人です。投薬もしました。10ヶ月ほぼつわりでコロナ禍で一人で地獄でした
マタニティライフ、子供用品なんて見る気も無く、エコーなんて置いてないしお腹の写真もありません
真面目に何で妊娠したのか泣いてました。今となれば申し訳無いですがそんな事考えられず。

無痛一択でなにも怖く無いやん!て言われてもレポ見たら怖い事ばかり。
麻酔で母子共に亡くなったとか…

ホルモンぐちゃぐちゃになりました。
怖くて当たり前です。
あんなとこから規格外のデカさ出すとか狂っとるやん!て思いました。

ただ来るべき時は来て
なんか終わりました…全然励みになりませんが、ここに入院の日も病院へ一人でエスカレーターで待合まで行く時泣いてました。
が夕方産まれてました…

一応前向きになるために、ヒプノパーシング?でしたかね
お産に対する恐怖を和らげる記事やYouTubeやブログ見てました。

出さないとしゃーない!てなるまでガクブル🫨しててもいいと思いますしその時になり腹括れるので今は怖い事から頭を遠ざけて過ごしてくださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    もう本当に死ぬほどこわくて気持ち悪い毎日です。
    痛みもどんなんか分からないし。

    • 6月1日
  • ぴこたん

    ぴこたん

    逃げられ無い事ほどの恐怖て無いですよね。周りに話して怖いよなぁて言われても全然不安から解放されないですし。
    痛みは途中で麻酔切られ経験しましたがいつも生理痛えげつないのでそれくらいでした。
    無痛には出来ない感じですか?

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無痛分娩予定なんですけど
    血小板が低いらしくてできるか少し分からないみたいで…

    • 6月1日
  • ぴこたん

    ぴこたん

    あーそれ無痛分娩のジャッジにありました。まだ出来ないと決まって無いですよね?少しリスクあるかもくらいやと思うのでそこは不安すぎます。
    でも絶対出来ると医師は言い切れないのでおそらく無痛予定してるなら信じてポジティブに捉えても良いかもしれません。結構不妊治療やその他の手術でもリスクや不安な事は必ず言われます。私も41歳で初産で色々と言われました高血圧にもなり…

    出来るか否か本当に寸前まで不明で最悪でしたが心配事の9割は起こらないていう名言みたいなのを
    ひたすら唱えてました…
    どの医師もどの検査も断言て医師はしないですから😰

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今妊娠高血圧で別の病院に入院中なんです😭
    血小板が妊娠初期より大幅に減ってるみたいで。そうだったんですね。

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まずは1週間様子見みたいです。

    • 6月1日