コメント
はじめてのママリ🔰
1人目の年齢が分からないから何とも言えませんが、ベビーベットはレンタル、購入どちらでも良いからあった方が首座ってお座りしだすまでとか安全ですよ。
上の子が触るのは良いけど、赤ちゃんを抱っこしてしまわないように出来ます。
ミルク育児は時短で楽でしたね。
ベビーサークル、ベビーゲートとかも良かったです。
🍓
ネムリラはあってよかったとおもいました!
低月齢の頃はほとんど寝かしつけ係をしてくれました🥹
はじめてのママリ🔰
1人目の年齢が分からないから何とも言えませんが、ベビーベットはレンタル、購入どちらでも良いからあった方が首座ってお座りしだすまでとか安全ですよ。
上の子が触るのは良いけど、赤ちゃんを抱っこしてしまわないように出来ます。
ミルク育児は時短で楽でしたね。
ベビーサークル、ベビーゲートとかも良かったです。
🍓
ネムリラはあってよかったとおもいました!
低月齢の頃はほとんど寝かしつけ係をしてくれました🥹
「出産準備」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ🔰
ベビーベッド、サークル、ゲートも揃っているんですよね🤔
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
電動ハイローチェアあったら良かったなって思います。
あとは、お揃い服効果ありました。
新しい服を次男ばっかりって思わず、お揃いが一着でもあるとご機嫌になってました😊