
義実家の金銭管理に不満があり、義父の行動や考え方に疑問を感じています。私が求めすぎでしょうか。
義実家が貧乏というか、お金に関しての不満があります。
私が求めすぎでしょうか?
旦那の実家にはお金が無く、特に義母の金銭管理が下手くそです。
義両親は数年前に離婚しており(詳しくは聞いてないが、どうやら義父の亭主関白気質と浮気疑惑のせいらしい)、まず義母が結婚前、旦那のクレジットカードを使用していてキャッシングしていたことがありました。
多分何かで名義を潰していて、自分でカードを作れないため旦那のカードを使用していたようです。
旦那もそれは把握していましたが、キャッシングまでしているとは思ってなかったみたいです。そもそも当時の旦那自体も、自分のお金に無頓着でした。
結婚前に発覚したので速攻カードを返却してもらい、キャッシング分は一括で返して欲しいとお願いされましたがもちろん義母にそんなお金はなく、義母や義姉から私が悪者扱いされたので私の貯金で一括返済し絶縁しています。
内心もう関わりたくなかったので手切れ金と思い、義母には返さなくて良いとは言いましたがマジで一銭も返ってきてないです🤣
ブランドが好きとか、贅沢三昧してるわけでも無さそうなので本当にお金のやりくりが下手もしくは、昔からの借金やローンでずっと前から首が回っていない状態なんだと思います。
旦那の独身時代の積立も勝手に使われてたみたいです。
↑に関しては、昔から自分のお金を親に使われることに慣れてしまっているらしく旦那自身はもうしょうがない。で済ませてます。
そんな感じなので義母側とは付き合いがありませんが義父とはたまに食事に行くことがあります。
旦那が義父とは仲が良く、旦那自身私の両親も大切にしてくれていると思うので義父とはそれなりに付き合っています。
義父も昔どうやら自己破産の経験があるらしく、今は契約社員で働きながらアパートで一人暮らしをしています。
性格は陽気でお調子者タイプ、お酒が好き。そんな人なので私もタメ口で接してワイワイしてる感じです。
もうすぐ出産を控えているのですが、出産準備に必要なものはほとんど私の両親が揃えてくれました。トータル20万円くらいしたと思います。
長くなってしまいましたがここからが本題で💦
先日義父と食事に行った際、モヤモヤしたことがありました。
まず二次会にスナックに誘われたこと。
飲み屋が好きな義父なので、毎回2軒目はスナックに行っていたのですが、すでにお腹も大きく妊娠中の私を夜遅く&タバコの煙の充満するようなスナックに誘ってくると思いませんでした。
義父は見栄っ張りな人なので、息子と息子の嫁とも仲良くて、もうすぐ孫が産まれることを周りに自慢したかったんだと思います。
もう一つは3軒目に行きたかったらしく、そこまで送ってって!と言い1人で3件目のスナックに消えていった事。笑
一軒目と2軒目はご馳走してくれましたが、正直3軒目に行くお金があるならこれで子供のために何か買ってやって。とか、準備もお金が掛かるだろうから足しにして、とか、そういうのは無いんかい🤣って思ってしまいました。
普段もしょっちゅう飲みに行ってて、○万使っちまった🤣とかいう割にはこちらに対しての援助とか、孫に対してのものが何も無いとか。
別にお金が欲しかったわけでは無いけれど、めっちゃ自分の事しか考えてない人なんだなーって思ってしまいました…。
10月お父さん誕生日だから時計が欲しいな!と言われたのもモヤモヤ…。2月と4月は私とアンタの息子の誕生日だったけど、、?しかも7月に孫も生まれてお金掛かりますけど。って感じで。
悪い人では無いけど、私の実家が出すお金の額や孫に対する気持ち?と義父側のお金や気持ちが違う気がして何か無理‼️ってなります💦
私が求めすぎでしょうか( ; ; )?
- はじめてのママリ(妊娠33週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
期待しても無駄な人たちって割り切った方がよさそうですね😅💦
比べても仕方ないので、無理なら旦那さんだけ勝手に会ってきてって感じでもいいかと🤔

さとこ
義父が似たタイプで金銭面でいろいろ揉めながらも月に1回くらい食事行く関係を続けてます💦
私も不満があるところもあるし、孫である私たちの息子へのお祝いは生まれた時のみでその後は連絡すらないし会わせる義理ってあるのか?と思ったりもするのですが、【借金されるよりまし】と思って諦めることにしました😂もらわなかったらお返しする必要もないし関わりも最小限でいいかなと思えるので、こうして欲しいとか私の実家と比べたりとかしない方に考え方を変えました🤣
はじめてのママリ
やっぱそれが1番ですよね😂親だと思って接するからモヤモヤするのかなーと思いました。
陽気なオッサンだと思ってほどほどな付き合いにしようと思います!