
隣のアパートの工事で、無断で車にカバーがかけられました。常識として一言ほしいと思いますが、皆さんならどうしますか。
皆さんならどうしますか?
我が家は一軒家なのですが、隣のアパートが1週間前くらいからペンキ塗りの工事?が始まったようでした。
都内なので、隣のアパートとの建物の距離がめちゃくちゃ近く、うちの車とか外壁に飛びそうだな、と思っていたところ、
先ほど買い物から帰宅したら、うちの車にカバーがつけられていました。
おそらくペンキが飛ばないようになんだと思ったので挨拶に来てたかなと思い、インターホンを見たところ特にピンポンはきていませんでした。。
勝手に敷地内に入り、車にカバーをかけるなら一言あるのが常識なのでは?と思うのですが、みなさんならどうしますか?💦
特に何も言わない、業者の人に一声かけて欲しい旨を伝える、など。。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ちーちゃん
え、ありえないんですけど。
普通人の車にカバーつけます?
しかも無断で敷地にまで入って。
私自分の車触られたくもないので会社にクレーム入れますね。ありえないです。

はゆ🤱
ありえないですね!
よごれないようにするとしても
人様の車に勝手に触るってことはありえないですよね😅
しかも敷地内に勝手に入るなんてもってのほかです💀
直接言っても委託だったりしたら話にたらないので業者の事務所?とかそっちに電話して苦情いいますね☎
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😔
業者の情報もアパートの情報も何一つわからない状態で...
警察に電話するのはおかしいですかね?😣- 5月26日
-
はゆ🤱
役所はどうですかね??
自分の家の住所で隣だと言えば調べられないかなぁ🤔- 5月26日

はじめてのママリ🔰
別にそれぐらい良く無いですか…?不在がなんとなく分かったんだと思いますし…
はじめてのママリ🔰
やっぱりそーですよね?💦
でも、アパート名検索しても管理会社とか出てこなくてどこに言えばいいかわからないんですよね。。
警察に電話もありだと思いますか?😔
ちーちゃん
遅くなってすいません。全然ありですよ、まず検索しても出てこないってやばいです。
怖すぎる、警察案件です