※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

実母が怒っており、帰省を拒否したい気持ちがあります。娘が実母の再婚相手を怖がり、発言に不安を感じています。実母に注意をお願いしましたが、理解されず、帰省をキャンセルしたことで怒られました。今後どうすればよいでしょうか。

実母が怒ってて…どうしたらいいでしょうか…
現在妊娠中で来月予定日です。上に5歳になった娘と1歳8ヶ月の息子がいます。
実家が新幹線で4時間ほどかかる距離にいます。
今週旦那の用事で地元帰省する事になってましたが、娘が私の実家に泊まることを嫌がります。
実母が8年前に再婚したのですがその彼(じいじ)が怖いと…
娘に、ちょっとしたことで怒る。パパ死んじゃえいいのにねと娘の前で発言したり、ぐーで殴るぞ、顔がムカつく等さんざん言われてきました。
その度に、実母に注意してほしいとお願いしてきましたが、子育てしたことないからわからないのよ。それでも5歳の娘に色々家ってやってるよと言われてきました。
娘が本当に欲しいと言ったおもちゃは買ってくれませんが、あっちがこれ可愛いと思った服は買ってくれたりします。年に2回ほど。
今回帰省するにあたって、娘が相当嫌がり毎日毎日嫌だ。行きたくない。と言うので
娘の気持ち優先にしたくて、実母にやっぱり帰らないこと。今後きちんとじいじの発言にその都度注意してほしいことを実母に言いました。
今週の土日に帰省する予定だったので、実母はいちごジャム作ったり色々買って準備してたのが無駄になった。今後帰ってこないでほしいこと。帰る予定があっても報告してこないでほしい。と言われました。
5日前にドタキャンした私が1番悪いのはわかってます。
皆さんなら、もうほっときますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ほっときます。もう二度と会わないレベルです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    姉妹に、今回は私が悪かったから謝って関係修復させた方がいいといわれました。
    実母の事も大事ですがなにより自分の娘が大事です。娘の気持ちを尊重したいです。
    再婚相手の彼に注意できない母に何言っても無駄ですよね…

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    謝る必要もないし、何を言っても無駄かと思います…

    • 5月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    いちごジャムつくったり色々準備してくれてる中5日前にやっぱり行かない。しかもその理由が娘が嫌がってるって…実母からしたら傷つきますよね。
    私ももっと言い方あったよなって反省です。

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘さんの方が傷ついてると思います。。

    • 5月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今まで娘には我慢させてきたので今後は娘の気持ちを尊重していきたいとおもってます。

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

放っときます!
再婚相手のお父さんの発言も許せないですし、娘さんが嫌がってるのに嫌なことはしたくないです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうですよね。娘の気持ちを尊重したいので
    疎遠になっても仕方ないからそのまま放っておくしかないですよね

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

もう、注意してほしいとむりじゃないですか?いい大人が、注意されてはいわかりましたとなりませんよ、、。
ドタキャンのりゆうもわざわざ、本当のことをいわずにうそつきます、私なら。それと、子どものために親と距離をおきませんか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    注意しても素直にわかりましたとはならないですね…。
    こうなる前にもっと早く私のほうで対象できたのにと思ってます。
    5日前にドタキャンすることではないですよね。しかも色々準備してる中本当のこといって母を傷つけてしまったので私も反省します。

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お母さんが傷ついたとか考えなくて良いかと

    • 5月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    地元帰っても私は泊まるところが母のところしかなく…旦那は友達のところ泊まったりするので
    今後年末年始などもう姉妹にも会えないのかなっておもって…

    • 5月26日
ままり

私ならほっておきます。
孫のことより再婚相手が大事なように感じました。危害を与える祖父はもちろん、孫のことを守らない祖母も娘さんに悪影響すぎるので帰らない選択は正解だと思います。謝る必要もないです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    地元帰省するとき、旦那は友達のところ
    私は実家しかないので
    帰れる実家なくなったので今後帰省できないから姉妹にも会えないのかなって思ったり…私も言うタイミング今じゃなくて良かったよなって感じたりです

    • 5月26日
  • ままり

    ままり

    私なら、もしほとぼりが冷めて謝るとしても、ドタキャンしたことだけは謝るとしてそれ以外は絶対譲らないです。
    そもそもお母様が傷つく理由が分からないです。普通ならそのレベルで孫が嫌がってることを知ったら自分の再婚相手が申し訳ないって思うところですよね…
    今後交流が再開したとしても、祖父の態度が変わるとは思えないです。
    帰省できないのは悲しいとは思いますが、娘さんを守るためにも仕方ないことだとは思います。お姉さん妹さんとは別の場所で会うとか💦

    • 5月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    もちろん、私も謝るなら色々準備してくれてる中でのドタキャンのことです。
    再婚相手の発言は許せないですし。それを注意することもしない実母にも許せなかったので…
    でも今までそれを見て見ぬふりしてきて母だけに注意してほしいと促して私は言えなかったことです。
    こうなる前に私が、もっと何度も辞めてといえば良かったと思ってます。

    • 5月26日
  • ままり

    ままり

    いや実の親でもないんだし、はじめてのママリさんが注意すべきことではないです!実母さんが、娘さんを守るべきです。はじめてのママリさんの感覚は間違ってないです!おかしいのは再婚相手と実母さんです。
    絶縁とか距離を置くのはエネルギーがいるとは思いますが、娘さんのために応援してます。

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

失礼ですがお母様も変わっておられますよね、、
自分のだんなが孫に対して暴言吐くような人ふつうにいやですけど)、、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    変わってるって旦那にも言われました。
    実母は、下が生まれたら上の子より下の子が可愛くて上の子をないがしろにするひとなので…有り得ないと旦那には言われました。

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな事言うのはあれだけど、
    母親がおかしいことをままりさんもしっかり自覚しないと家族に被害がいくとおもいます

    • 5月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    毒親ってことですよね…(旦那に言われて毒親調べたらほとんど当てはまってました)
    私も、自分の親は変わり者。こうはなりたくないとずっと思ってたので私自身もう母とは疎遠になり家族を守らないとですね。

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです。

    • 5月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お話きいてくださりありがとうございます。

    • 5月26日
ママリ

それは実母さんと再婚相手のお父さんが悪いです..
実母さん再婚したのがそんなに前でもないのでお孫さんよりお父さんのほう優先しちゃうのかな..
悲しいけど正直お父さん(じいじ)は血縁ないから心の底から可愛いって感じでもないのかもですね。もちろん血縁なくても子供や孫がかわいいって人もいるとは思いますが💦
お孫さんもママリさんもストレスになりますよね。放っておいて関わらないのがいいのかなと思いました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうですね…。血縁がないので可愛いって言ってても本心わからないですよね。
    下の子が産まれたら下の子を1番優先し可愛がる母親なので再婚相手の方も上の子より下の子で
    上の子ないがしろにしてる実母を見ての行動だったのかなとも思ってます

    • 5月26日
mamama

ドタキャンはたしかに悪いけど…急な体調不良とかになる可能性もあるわけで…そんな怒られても…て感じですよね💦

それよりその旦那をなんとかする気はないのか…

私だったらその父に会わせるの嫌なのでもう、この際2度と行かなくていいやーと思っちゃいます🤭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子供熱出したとかでもちょっと不機嫌になる人です💦
    去年お盆に手足口病になってしまい口が痛くて食べれないみたいだからそっち帰ってもご飯とか食べれなくてずっとグズグズだと思うと言いましたが不機嫌になってしまいめんどくさかったので帰りました…。

    再婚相手の旦那さんは、注意したところで多分無駄だから母も言わないのかなって思ってます💦
    1度娘の前でパパ死んじゃえばいいと発言したときは、子供の前はだめと注意してました。

    • 5月26日
  • mamama

    mamama


    えええ!それはお母さん、毒親ってやつだと思いますけど…。思考がお子ちゃますぎませんか?

    パパ死んじゃえば良いとか、子供の前だろうがそうじゃなかろうが絶対言っちゃだめって教えるのが親かと…💦

    教育上もとっても良くない環境な気がします。

    • 5月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    毒親…旦那に前言われて調べたらほとんど当てはまってました…。
    そんな母に育てられてるので私自身がおかしい事に気づいて娘と家族守らないと行けない立場だったのに娘に我慢ばかりさせてきちゃいました。

    私は、死んじゃえばいいの発言にドン引きしてしまい
    本当にやめて。保育園いってるの。友達に言ったらどうするのかとその時言いましたが
    悪かったとしか言われませんでした。

    • 5月26日
  • mamama

    mamama


    私の母も、かくいううっすら毒親のところあります。

    他の家庭では当たり前のことがうちでは違ったり…

    育った環境って大きいですよね💦私も母親が全ての人生でした。

    親になって気づくこと、ありますよね😊

    • 5月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    育った環境本当に大きいと思います。実母の血をひいてるのでわたしも気をつけないとっておもってます💦

    • 5月26日
  • mamama

    mamama


    私も言われて傷ついた一言や、嫌だったことは絶対やらないようにしています💦

    • 5月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    どんな事言われてきましたか❓

    • 5月26日
みーさん

全て、実母さんが悪い😇💥
私なら絶縁です😇
というより、私の実母も毒親なので、姉妹差別は日常茶飯事😇💥

注意しても、こっちを悪者に仕立てあげる天才😇

相手がどんなに悪くても、私の味方になんてなってくれませんでした😂

今回実母さんもそうですよね😇
再婚相手に注意する··自分の娘、孫を庇うのが普通なのに😇

なので、実母さんの大事な存在、大切なのは、再婚相手となるので、フェードアウトしていいと思います😇💥

逆に、正直に、娘さんが再婚相手怖いから行きたくないと言って伝えたからこそ、実母さんの本性も見えたから良かったと思いますよ🥲

実母さんは、あくまでも守るべきものは他人である再婚で、血の繋がった家族ではないということが、これで分かったので、関わり減らしていけばいいですし🥲

いちごジャムも無駄にはならないですよね😂
瓶に詰めてれば持つし、自分達で食べるなり、姉妹さんにあげるなり、いくらでもなりますし😂

そんなことで、帰って来ないでほしい発言は、異常です😇💥

実母さんが再婚相手に注意して、みんなが行っても楽しくなる環境作りができていなかったのが原因なので、罪悪感なんて持たなくて一切ないですよ😂

姉妹さんも、はじめてのママリさんに寄り添うべきなところ、えっ何故?😇実母さんの行動、言動が普通とでも思っているんでしょうか😇💥  洗脳でもされてそうですね😇

周りの普〜通の親は、こういう時どういう対応するのか、分からないようですね😇💥

実妹も姉妹さんのような感じで実母から洗脳?共依存なので、姉妹差別を散々されてきた私とお金、時間、愛情をたっぷり受けてきた実妹では、実母に対する考えは全く違うのに、実妹は私にも「私達子供なんだから」って言わんばかりに、実母の味方につき、庇う感じで、私にも同じことをするよう求めてきた時ありました😇💥

姉妹さんの言葉なんて、鵜呑みにしない方が良いです😇💥

今回の事を、はじめてのママリさんに寄り添えない··むしろ実母さんの味方発言ですし😇💥

まともな姉妹さんなら、それは実母が間違ってる!私が言うよ!くらい心強い人でなくてはいけません😇

なのに、関係修復した方が良い?😇 全部敵に見えますよね😇

私も兄妹いますが、実兄も狂っているので絶縁したし、実妹もそんな感じで、自分さえ可愛がられればいいって考えなので、私がどれだけ苦しい思いしてきたかも知る由もないです😇💥

いわゆる無神経です😂

結局みんな実母を筆頭に、同じ性格、似た者同士の集まりだから、そうでない私はついていけず、半年前着信拒否し、関わってくんな😇💥アピールしました😂

これが離れるきっかけになった··いつか早かれ遅かれ、こういう相手とは、離れる運命だったはずなので、きっかけが早めにできて良かったと思いますよ☺️

  • みーさん

    みーさん

    育った環境、全部一緒です🥲
    私も旦那、義両親のおかげで完全な毒親だと分かりました🥲

    義両親は、子供が優先、子供の意見を尊重する、自分達より子供··の育て方なので、全部実母とは真逆なので、今まで、他の親とは違うな、おかしいな、くらいでしたが、離れて見て、洗脳が溶けた感じです😂

    姉妹さんも実母さんからの洗脳が解けていなく、共依存の可能性ありますね🥲

    実母さんは、姉妹さんには逃げられないように、親としての程良い餌は与えているんですよね😂
    利用したいが為に😂
    首輪は一生ほどけないと思います😂

    実妹もそうですが😂

    実妹なんて実母ご病気した時「お母さんに何かあったら困る💦」とまで言ってましたから😂

    私は「あれ、お母さんいなくても全く困らない😂そっかそれだけ何もしてもらってないし、私には必要ない人なんだ😂」と😂

    逆に実妹は実母がいなくなったら、いい歳して困るけど、私は一人でも生きていける術を身につけたので、この差は大きなと感じましたw😂

    姉妹さんもきっと共依存てしょうから、そんな感じだと思いますよw😂

    いきなり首輪が外れたら、行き場を失い、途方に暮れますw😂

    姉妹さんも実妹も歳を取ってから苦労が絶えない、非常識な分、恥もたくさんかくでしょう😇

    • 5月26日
はじめてのママリ

毒親って多いんですね…💦
実際私は、旦那に言われるまで毒親って言葉すら知らなかったです。
そして姉妹差別は小さいときからありすごく嫌でした。
なので自分の子供、下の子ではなく上の子を優先にしようと決めてます。

そうなんですよね。今回の件全て私と5歳の娘が悪い。5歳の娘に振り回されたと言わんばかりの言い方で姉妹二人に言ってるそうで
それ聞いて、実母に娘のこと悪くいわれ腹立ち過ぎて今回行かなくて良かった。今後も帰ってくるなって言われて良かったと思いました。

洗脳と言うか実母に育てられ全て実母の言うことが正しいみたいに思ってると思います。私も実際そうでした。

3kidsママ

実母の再婚相手という他人に暴言吐かれたら実母もろとも絶縁上等です😇別れない限り二度と会いません。

姉妹も敵みたいですしママリさんの旦那さんも随分勝手なようなので、帰省について行かなくても良いと思いますよ👌妻子いるのに友達のところに泊まるとかありえないです💦