※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっちゃん
家事・料理

夕飯を作る際に動画を観ることについて、旦那がだらしないと言いますが、皆さんはどう思いますか。

皆さんご飯作ってる時何か
動画を観たりしてますか?

私は夕飯を作ってる時ある意味
1人時間でチャンスだなと思い
スマホでHuluをよく観ます!

でも旦那が辞めたら?と言います^^;
理由はだらしないだそうです…

私としてはテレビは息子娘が観てるし
ほんの30分から長くて1時間なんだから
良いんじゃないかと思いますがやっぱ
皆さんもだらしないと思いますか?

コメント

🌸

私はイヤホンして熱唱しながら料理や洗い物してます😂😂

子供たちすぐ喧嘩するのでシャットダウンして自分の世界に入ってます笑
それがだらしないなら旦那さんがやればいいですよね😇

  • あっちゃん

    あっちゃん

    イヤホン良いですね!
    私も洗濯を干してる時は音楽聴いてますが
    Hulu観る時はしてなかったです^^;
    確かに自分の世界に入りますよね!
    私だけじゃなくて良かったです!

    • 5時間前
あかり

私も、時々しますよ😊
しっかり料理作ってるわけで、ゴロゴロしながら見てるわけでもないし、何がだらしないの?って感じです。
てか、忙しかったら、その時間ぐらいしか見る時間ないしって思います。

  • あっちゃん

    あっちゃん

    料理作りながらだからゴロゴロは
    してないし出来ないですよね^^;
    確かに観れるのはその時か子供達が寝た後
    なんで貴重かもしれないです!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

普通に見てます。
キッチンの正面に窓あるので、毎日夕飯作りの時は窓枠のところにスマホ置いてYouTubeとか見ながら料理してます。
でもうちは子供がもう中学生と小学生で大きいので、皆んなそれぞれスマホ見てたり宿題してたり自分の世界なのでやり出したってのはあります。子供が小さかった頃は話しかけられたり子供ずっと近くにいたり、子供見てたりしたのでしてなかったですね。
ただだらしないというイメージはあまり無いですけどね。

  • あっちゃん

    あっちゃん

    窓枠に置いて観れるのは良いですね!
    お子さんが大きくなってからでしたか!
    確かに大きかったら自分でやりたい事とか
    してますもんね^^;
    うちは目視出来る所にいるので大丈夫ですが
    子供が数ヶ月って時はしてなかったです!
    だらしのないイメージじゃなくて良かったです!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

だらしないの意味がわかりません🤔
テレビを見ている子供たちをチラチラ見つつ、料理しながらHulu観るなんて、マルチタスクのすごいお母さんだなと!!
必要なことしっかりやってるのに、なにがだらしないのか、、

  • あっちゃん

    あっちゃん

    いえいえ間取り的にすぐに見に行けるとこに
    子供がいるのでマルチタスクではありません!
    でもそう言って頂けて嬉しいです(^^)
    料理しながらだらだらHuluを観てると
    思ってるのかもしれません(..)

    • 4時間前
🐰

全然観てます!観てない時ないです!
だって料理の時間しか観れる時間ないんですもん(笑)
なんならその時でさえ子供に声かけられたり他のことやったりしながらだから、何度も止めては再生してを繰り返して、結局まともに観れてないですけどね😂😂

だらしないとは?
だったらお前が料理してその間私を部屋に1人で篭らせてゆっくり観させろって感じですね🤗

  • あっちゃん

    あっちゃん

    私だけじゃなくて良かったです!
    確かにまともに観れる時もあれば声をかけられる
    時もあるしなんなら旦那からも何か言われる
    時もあるから観れない時もありますね^^;
    本当そう思います!
    料理してる時でも1時間の物でも観れない
    時ありますもんね!

    • 4時間前