
コメント

みゆう
学校の先生に様子を相談してみては?😔
少しは変わりそう😘

はじめてのママリ🔰
私も同じ状況です😓
1年生で慣れてきた今ごろって一番危ない気がして💧
途中まで迎えにきてるのは私くらいです。
うちの子は何もなければ普通に歩いて帰ってくるし交差点も止まります。でも下校が一緒の子に走るぞ!と乗せられると走ったり💦それが一番不安なんです。
急に道渡ったり、はみ出したり、さっきの一歩間違えたら○んでたよ?!みたいな場面によく遭遇します😇
もうしばらくお迎え行きます😓
みゆう
学校の先生に様子を相談してみては?😔
少しは変わりそう😘
はじめてのママリ🔰
私も同じ状況です😓
1年生で慣れてきた今ごろって一番危ない気がして💧
途中まで迎えにきてるのは私くらいです。
うちの子は何もなければ普通に歩いて帰ってくるし交差点も止まります。でも下校が一緒の子に走るぞ!と乗せられると走ったり💦それが一番不安なんです。
急に道渡ったり、はみ出したり、さっきの一歩間違えたら○んでたよ?!みたいな場面によく遭遇します😇
もうしばらくお迎え行きます😓
「小学校」に関する質問
皆さん体調はどんな感じですか?今年入園、入学した子で知りたいです! 小学校入学した我が子は、入学して1週間後発熱で咳鼻水喉痛いありで、その1週間後また発熱。GW前まで咳はしてましたが、ほぼ完治しGW中に中耳炎に…
小学校の運動会があって今日は振替休日です🙋♀️ 学童おやすみ予定だったんですが 息子が行きたいと言うので今日利用したいのですが そういうことした方ありますか🤔💭?? お弁当は作ってあります。 7時半開所なんですが…
小学校の先生してる方、登下校についてどこまで相談していいですか?調べたら指導は先生がするけど、実際の登下校は親の責任らしいですね。元保育士なので、こんな現状なら卒園までにもっと指導すべき!と思ってしまう。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
早速お返事ありがとうございました😆登下校の別件では相談してたのですが、こちらの件も話してみようと思います。話が通じるといいのですが………………。