
子供の看病中に冷たい医師の対応に悩んでいる方の体験談です。入院や診察の待機時間に対する不満が表れています。
今YouTube見てたら子供の看病してて
自分のメンタルも弱ってる中
お医者さんにズカズカ言われたってのを
見たんですけど小児科の先生に限らずですけど
なんでお医者さんなった?みたいな
冷たい先生、寄り添ってくれない先生って
少なからずいますよね😭
私もこの前子供2人がロタになり旦那もうつり
上の子が入院、下の子は自宅でも良さそうだけど
下痢が酷いし上の子入院で旦那も点滴に行ってて
見てもらえる人がいなくてかかりつけの先生と相談して
子2人とも入院にしようかってなって
救急病院にも確認して許可もらって
私1人で2人の付き添い入院で大荷物持って行って
診察まで2時間、仮待機部屋まで4時間、
部屋に上がるまで6時間待ったのに、、
途中のお医者さんの診察で
下の子入院しなくても良くない?って言われて
かかりつけ医でのこと救急病院とも相談して
入院になったこと事情話したのに
ここホテルじゃないからねって言われて
ほんっとに腹が立って1人で泣きました😇
きっとみなさんもそう言う経験ありますよね😭
- ママリ

ママリ
お医者さんって感情持つと自分の担当した患者が急変したりするとメンタル持っていかれて仕事にならないのでそういう冷たい人間しか残れないんだと身内にいる看護師が言ってました笑
それにしても、氷よりも冷たすぎません?😫

はじめてのママリ🔰
看護師ですが、寄り添ってくれる医者の方が少ないですよ
ごくわずかです
なんでそんな人間になるんだろう、、、同じ人間か?って不思議なぐらいの人しかいないです〜
コメント