※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れみ
ココロ・悩み

HSPやトラウマ、希死念慮があり生きづらさを感じています。仕事が憂うつで、休みが短くて疲れが取れません。

HSP、トラウマ、希死念慮ありでとても生きづらいです。

明日からの仕事もとても憂うつです。

特に今週は週6勤務だったのでお休みが短くて休めた気がしません。。

コメント

deleted user

お辛いですね。
ゆっくり出来る時にきちんと休まれて下さい!

はじめてのママリ🔰

生きづらいですよね。

夜中の時間、特に希死念慮強くなりませんか?

HSPでどんどん思考が進んでいってしまうし・・・

長嶋一茂さんがおっしゃっていたのですが、希死念慮が強い時は寝るしかないって。
私もそうやってやり過ごしてきました。

身体は疲れているのに、ネガティブ思考が止まらないと眠れないこともあるかもしれませんが、眠れそうですか?

  • れみ

    れみ

    ありがとうございます。
    特に落ち込んでる日は部屋の電気を消すと涙が出てきます。
    ママリさんも希死念慮のある日があるのですね。
    今日は明日の仕事が憂うつなので明日になってほしくなくて寝たくないって感じです。
    特に今日落ち込んでるってわけではないのですが、もうHSPやトラウマや希死念慮に疲れてしまってママリに投稿させてもらいました。

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    下に返信してしまいました。

    スミマセン。

    • 4時間前
ばぶん

仲間です
つらいですよね。つかれた。ぜんぶ
休んでも休めた気しないですよね
ずっと幸せな気持ちで生きたい

  • れみ

    れみ

    仲間とてもうれしいです。
    分かります。私も全部疲れました。
    ばぶんさんはHSPもトラウマも希死念慮もありますか?

    • 4時間前
  • ばぶん

    ばぶん


    学生時代からすごくありますよ
    解決法も分からず中学卒業してから海外に数年1人で逃げちゃいました
    部屋真っ暗にすると涙止まらなくなりますよね。幸せなことも絶対あるはずなのに、負の感情が覆い被さってきて負けちゃって、不幸せでしかないって思い込んでしまっちゃう。
    生きてればなんとかなるけど、それも全部疲れますよね。生きてる理由とか考えても仕方ないことをひたすら考えちゃう

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

涙出しましょう!!
涙にストレス成分入っていて
排出してくれるそうです。

憂鬱な仕事が明日もあると思うと心が重いと思いますが、もしかすると
たくさん泣くとほんの少し心が軽くなるということもあります。

HSPも希死念慮も強くて辛かったのですが、ここ数年は考え方を変えるように努力して、少し楽になってきました。