※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

産後の母子同室に不安を感じています。特に夜間、赤ちゃんの泣き声で起きられるか心配です。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。

産後、産院で母子同室が不安です😭
来月3人目出産予定です。
産院は初日以外母子同室のところですが…
私自身一度寝ると眠りが深く、夜間等赤ちゃんが泣いたら起きられるかが物凄く不安です😭
これまでも、1人目の時に退院して実家でいるとき、隣で赤ちゃんが泣いているのに爆睡して母に叩き起されたことがありました💦
母性本能がないのかと叱られてしまい…一度そういった経験があること、普段から一度眠りにつくと朝まで熟睡してしまうことから心配です💦
同じような不安抱えてた方いらっしゃいますか?😭産後どうでしたか?😭

コメント

ぴの

私も眠りが深いので不安でしたが、生まれてからはホルモンの影響なのか泣き声で起きれています!
不安なようでしたら、助産師さんに説明して3時間以上ミルクの時間が空いてたら様子見に来てもらう…とかどうですか?私の産院はナースコールでミルクをもらうところだったのでもしそうならちょっと気にかけてもらえたりするかもです😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    確かに、1人目産後母子同室の時は起きれなかったことはなかったような気もします…実家に帰ってた安心感から爆睡してしまったのかも…😂
    ただ、同じことを繰り返しても不安なので助産師さんには予め相談しておこうと思います!💪
    アドバイスありがとうございます🙇‍♀️!

    • 4時間前
  • ぴの

    ぴの

    出産頑張ってください!💪

    • 4時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🥰
    頑張ります💪🔥

    • 4時間前