※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今一年生です。女の子です学童で3年生の女の子たちがいるんですがとにか…

今一年生です。女の子です
学童で3年生の女の子たちがいるんですが
とにかく口が悪く
ブスとかぶち殺すとか
一年生のくせに生意気だとか
言われるそうです。
娘だけではなく他の一年生にも言っています。

いろんな子がいるし人間関係があるのも分かりますが
ぶち殺すはどうも引っかかります。
娘はなぜそう言われるのか
一緒に遊んだこともないのに急に言われて
理由がわからないって感じでとにかく怖がっています。

学童の先生はそういう意地悪な子は無視していいよ
って言っていますが
無視しても言ってきます。

なぜぶち殺すのか理由が知りたいです。
直接その子に聞いてやりたいくらい
腹が立ちます。

学童の先生はあまり間には入らないみたいで
行っても解決しません。
学童と学校は別なのでトラブルなどは解決できない
と説明会の時にありましたが
やはり学校に学童の時の出来事を言っても無理ですよね?💦

コメント

ママリ

一年生の女の子がいます。
学童の年上のお兄さんお姉さん、なかなか口調が強いと娘からよく話を聞きます😭

娘の学童の先生は、もうめちゃくちゃ怒るらしいです!!!

現場を見ているのであれば、その場で注意してほしいですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3年生と1年生って1番微妙というか
    中学に入っても中3と中1で
    ピリつくというか。。

    まだ一年生で何もわかってないのに
    急にぶち殺すとかこっちみてくんなとか言われても
    ただの恐怖だと思うんですよね😕
    嫌いなら嫌いで放っておいて欲しい。。
    学校でも教室まで見にきたりするみたいで娘は怯えています💦


    学童の先生に言ったみたいなんですが
    無視しなって言われるだけみたいで💦
    また次言われたら
    学校の先生と学童の先生に2人に行ってもいいですかね?☹️
    私も保育園じゃないし
    もう何でもかんでも親が出ても良くないかなぁと思い
    娘が強くなるためにも自分でいいなって今は様子見ています😭

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    学童内だけではなく学校でも教室まで見に来るとか…、娘さんの気持ちを思うと、めっちゃくちゃ守ってあげたいです😭😭

    私なら、

    ①学童の先生に、現状と暴言を吐く子にきちんと注意して欲しいことを伝える。

    ②あまりにも現状が変わらないようでしたら、学童の先生を介さずに、その子に直接やめてほしいことを伝えるかもしれません←

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    唯一の救いは娘だけではなく
    他の一年生にも言っていて
    一年生の言われている子たちは
    団結していることです☹️笑
    仲間はいるみたいで安心しています。
    同じ一年生の男の子も
    あいつら嫌なやつだねって言ってくれるみたいです。

    アドバイスありがとうございます!
    相談してみようと思います!

    私もめちゃくちゃ直接言ってやりたいくらいですが
    今の子達って陰湿なので
    余計に拗れたらと思うと中々言えないです🤨

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    お友だちで団結しているなら心強いですね😭💓

    1年生みんなが心地よく学童で過ごせるようになることを祈っています!😭

    • 3時間前