※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リン
ココロ・悩み

鬱って納得できない自分頑張れば笑えるし、楽しめるのに。子供と一緒に…

鬱って納得できない自分
頑張れば笑えるし、楽しめるのに。
子供と一緒に買い物だって行けるのに。
明日の事を考えると不安で仕方ない
涙が出そうになる
仕事の事を考えるだけで、押しつぶされそう
明日、パニックにならないかなって不安で。
明日は主任がいないから、居るメンバーで頑張る日だけど
夕方は1人なの。
値引きまでして帰らないといけない。
どうしよう、不安だよ。

コメント

うーたん🙂🫶

鬱って自分で自分をコントロール
出来ないから苦しいですよね…。
出来る と思っても不安になるし怖くなる。

  • リン

    リン

    怖いです
    どうしたらいいんでしょうか。
    相談した方がいいでしょうか

    • 4時間前
  • うーたん🙂🫶

    うーたん🙂🫶

    私は精神科のカウンセリング受けたり
    鬱の薬飲んでましたよ。

    • 3時間前
  • リン

    リン

    精神科は次は2週間後になっていて、
    頓服あるんですが、飲んだら、しばらく動けないんです。
    職場は、そのことも分かっています。
    明日は一時間半程、1人時間になるので、怖いです。
    いつもは主任がいたり、他の方が一人居たりするのですが、
    明日は誰も居ないんです。
    パニックになった時、自分が怖いです

    • 3時間前
  • うーたん🙂🫶

    うーたん🙂🫶

    頓服しかお薬は出てないんですか?。

    私は頓服だと信用出来ず…
    安定剤出してもらって仕事の日は飲む様にしていましたよ。

    怖い中仕事するのは不安だと思うので
    1度薬の変更して貰えないか聞いてみるのもいいかと思います!

    ちなみに私は頓服飲んでも
    パニック発作起こしやすかったので
    何度か仕事中に泣き崩れるほど
    パニック起こしたので
    それ以来1人ってわかってる日は
    休んでました💦
    (半日出勤の日もありました!)

    • 2時間前
  • リン

    リン

    詳しくありがとうございます😭

    眠剤と、抗うつ薬、頓服は安定剤です!
    安定剤は眠気と倦怠感が出るので、
    飲む時、仕事の時は少し休んでから仕事を再度しています。
    飲む時も上司に伝えた上で。
    また、主任が居ない日に飲む時は、
    帰りますねって伝えていました。

    私は職場の人間関係で鬱になっていて、
    今は、原因の方が居ない日は出勤、
    居る日で、主任が居ない日は半日。
    主任がいる時は1日と出勤をしています。
    明日は原因の方が居ない➕主任も別店舗へ応援のためいません、
    午後からは、明日は二人で回すのですが、一人は、早出なので私よりも二時間ほど早く帰ります。
    ちなみに、調理師です、

    どうしても無理な時は休んでもいいって言われてますが、明日は私が出ないと回らないので、出勤はしたいですが、
    午後からは、とても不安です。

    何かあれば、連絡しておいでって言って下さっていますが、
    今の時点で、相談すべきでしょうか

    • 2時間前
  • うーたん🙂🫶

    うーたん🙂🫶

    そうだったのですね💦
    上手く調節されてるんですね!

    それでも、調理師さんとして
    働いてるの凄いです✨

    何かあれば連絡しておいで って言ってくださってるのであれば連絡して相談した方がリンさん的にも心的にも安心かと思います(*^^*)

    • 1時間前