※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

公務員を退職した方に質問です。退職後はどんなお仕事をされていますか?…

公務員を退職した方に質問です。
退職後はどんなお仕事をされていますか?お給料や福利厚生はどう変わりましたか?

精神的に追い詰められているため、私は公務員退職を考えています。田舎なので、次の仕事では収入等は下がると想定しています。色々と覚悟を決めたくて質問させていただきました。

これは余分な愚痴ですが、1番面倒なのは、公務員は楽だと思っている人からの「公務員辞めるなんてもったいない」攻撃かなと😣田舎では、親戚や友人から確実に言われるので、それがちょっと気が重いです。

コメント

はるまる

夫がまさにその状態でした😭

元嫁、両親、義両親から公務員を辞めるなんてありえない。
とずっと言われ続け、精神を病んでしまいました💦
離婚し、私と一緒になる時も休業している状態で、「復帰しないといけないよね?」と聞いてきて、私が「え、全然いいよ辞めなよ?」って言った時、安心して泣いていたのを覚えてます。

気が重いですよね😭周りからもめちゃくちゃ言われますよね😢でも、病んじゃうと本当に後から苦しいです。

夫は外で働くのが嫌になっちゃって、今は一緒に在宅してます💻

ままり🔰

公務員→受付事務→経理事務
に落ち着きました!

お給料は確かに下がりましたが、
残業はめちゃくちゃ減り、
プライベートはプライベートの時間が取れるようになり、
とっても健康になりました😊

田舎の声もよくわかります、、、
だけど自分の気持ち最優先で動いてくださいね!✨

はじめてのママリ🔰

看護師の資格とりました!公務員はやめたらただの人。とよくいいますよね!

はじめてのママリ🔰

3月で退職しました。
福祉施設で働いています。パートなので給料も待遇ももちろん下がりましたが、精神的にとてもラクです。
公務員なんだから勿体無い、制度を駆使してなんとかしがみつけばいいのに、というのはめちゃくちゃ言われましたがキャパは人それぞれです。一度体壊すとなかなか元には戻りません。公務員が全てではないですし、辞めたって死にはしませんから大丈夫ですよ✨