
子供の体温、右と左の腋窩で左右差がある場合、どちらを信じてますか?😅…
子供の体温、右と左の腋窩で左右差がある場合、どちらを信じてますか?😅おすすめの体温計あったりしますか?
もともと持っていた体温計が左右差がかなりあるので、新しいものに買い換えましたがそれでも左右差あります💦
昨日の夜は38.0と38.6でどっちにしろ高熱じゃん!って感じだったんですが、今は36.9と37.4で、これは明日学校に行けるかどうか判断するのにかなり微妙〜!!ってなりました🤣🤣
もちろん調子悪ければ休ませるんですが、最初から休み決定なのか、明日の朝判断なのかによって気持ちも変わってくるので…笑
左右差ある場合どうしたらいいんですかね?🤔
大体いつも左右差あるので、両方測るようにしています。
測る前にこもり熱をとるのに、一応両方パタパタしてから測ってはいるんですがそれ以外に計り方のコツ?だったりなにかありますか?
- しっぽ(4歳7ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

@u🌙🎀✨
右に心臓があるので、右側の方が体温高いと聞いたことあります!
なので右側で図るようにしています!
うちは左右差ありますが、いつも右側が高めです!
しっぽ
コメントありがとうございます!
高い方の熱をとるのに理由はありますか?差し支えなかったら教えていただきたくて🙏
心臓の影響で右が高く出るとしても、そちらを優先させるのになにか理由があるのか、単純に気になってしまって…😅
@u🌙🎀✨
体温が高いと言うことは何かしらの原因があるので、念のため優先にしてます!