
年賀状の返事がない人友人への対応についての質問です。手紙などの整理…
年賀状の返事がない人友人への対応についての質問です。
手紙などの整理をしていたら、こちらが年賀状を出していても何年も連続で音沙汰のない友人Aの事を思い出しました。
私からLINEをすると、久々の連絡うれしい!とか返してくれるし、私からランチに誘えば来てくれていたAですが、向こうから連絡してくる事は一度もなく、向こうからアクションもないまま私も年賀状以外は連絡せずに3年が経ちました。
年賀状も面倒な人も居ると思うのですが、友達なら年賀状が来たらせめてLINEであけおめくらい返してくれても良くないかな?と寂しく感じています。
年賀状を出してもどんな手段でも返事はなし、学生時代からの友人であるAですが、15年以上一度も向こうから誘われた事はありません。
こちらから連絡すればランチくらいは来てくれると思いますが、向こうからは一切アクションはなく、学生時代はいつも一緒で皆からも二人セットと言われていて1番仲が良かった子なので寂しく感じています。
こうして年月が経つにつれ一方通行と言うか、私の存在はAにとってはどうでも良いと言う風に感じてしまい、私から連絡する気持ちは全くなくなってしまいました。
今現在、他に友人はいるのでAがいなくても困りませんが、いつも一緒だったのに寂しいというか、私の存在を忘れ去られていて悲しいです。
皆さんなら自分からAに連絡しますか?
もう自然消滅にしますか?
年賀状は出すの辞めますか?
友人Aの気持ちが分かる方などご意見を聞かせて下さい。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぶどう
Aさんがクールだとかシャイで年賀状や連絡が面倒なタイプとかなら全然気にしないですが、そうでないなら普通に向こうからしたらたまに連絡きたら返す友達くらいに捉えてるかもしれませんね😂
15年前が学生時代ということはお互い30超えてますし、若い時の2人セットを懐かしむ気持ちは分かりますし、寂しいけど、ここまで一方通行なら、向こうと同じ態度や熱量で良いと思いました💦
モヤりますけど、向こうから連絡きたら、普通に返すみたいな感じで…。。。
もし私がAさんならそうしてもらえたら有り難いかもです。
多分ですが、嫌いだとかではなさそうですし。
年賀状もしないタイプで、辞めて欲しいけど言えないのかもしれないですよ。LINEで送るとまた年賀状きますし、Aさんなりに考えたのかもですよ。
どちらが正しいとかはなくて、テンションを合わせたらあなたもストレス減るかもです👍🏻
こういうの、寂しいですよね😭
はじめてのママリ🔰
やっぱりそんな感じですよね🥲
向こうからは一生連絡ないと思うので、このまま自然消滅になりそうで寂しいですが、過去の思い出としてそっと胸にしまいます🥲
コメントありがとうございました😊
ぶどう
私の文章読んだ上での個人的な感想なので、無責任なアドバイスになってしまうし、もしかしたら微妙に違ったりとか、全然違うこともあるので、ご自身でより良い方法考えてくださいね🙇♀️💦
お互いの気持ちに差があると悲しいですよね😭💦