※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

皆さんはお子さんに兄弟ほしいや、赤ちゃん産まれる?等言われたことあり…

皆さんはお子さんに兄弟ほしいや、赤ちゃん産まれる?等言われたことありますか?
子供は一人っ子でもうすぐ6歳になるし、色々な理由でもう子供は産みません。
子供に赤ちゃんのお世話をしたい、子供は産まれる?と楽しみにしているような感じで言われるのがちょっと嬉しいけど辛くて。
うちの子だけじゃないよね?皆さんも言われるのかな?と思い質問してみました。
じぶんは子供の頃、小さい子は苦手だったので、不思議です。

コメント

はじめてのママリ🔰

言われます!
今7歳と4歳ですが、もう1人きょうだい欲しい〜赤ちゃん抱っこしたい〜って言われます。
かと思えばもう2人でいい!これ以上ママとられるのいや!って言う日もありますよ🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!うちは一人っ子なので、おもちゃやママを取られるのを分かってないし、本当に赤ちゃんをお世話したいらしいんです😂年少位大きいと嫌みたいで😂

    • 3時間前
ゆう

今、小3と小1ですが、保育園の時は同じクラスのお友達のお母さんが赤ちゃん連れてると言われましたね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ~、なるほど。幼稚園で見かけるのかな?バス通園であんまり赤ちゃん会わないと思っていたのですが、見かけるのかもしれないですね!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

ようやく今言ってます。
小2

うちの場合
上の子の意見なしに産んでるので
理解してからの赤ちゃんが
欲しいと
最近よく言われます。
お腹に赤ちゃんいる??
赤ちゃんまだ?とか

産みたくないはないので
タイミングが合えば来てくれるといいなって
話してます。

はじめてのママリ🔰

言われますよ💦
ですが年中さんくらいのときに、弟が妹…っていうのは簡単だけど、お世話大変だから習い事に連れて行けなくなったり、お出かけができなかったりするよ…とガチトーンで伝えたら、自分の中で折り合いついたようで言わなくなりました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。ちゃんと分かって偉いですね!!もう赤ちゃんは産めないんだっていってもまた言ってきます😓

    • 3時間前
𖠋𖠋𖠋

小4小2ですが、去年一昨年までは上の子が赤ちゃんいいなって欲しいなって思ってたのか夢に何度も見て何回か聞かれたことはあります☺️
ただその度に次男みたいな子だったらどうする?可愛いけどイヤイヤしてる時大変じゃない?って聞いてました。

最近は赤ちゃんがいたら長男と私の間にあかちゃんが寝るよと寝る場所が私の隣ではなくなる話をしたらそれはちょっと🤦‍♀️ってなってそれなら赤ちゃんいらないって言ってました。
小4男子だけどまだまだ可愛いなって思いました🤭