
コメント

はじめてのママリ🔰
言われます!
今7歳と4歳ですが、もう1人きょうだい欲しい〜赤ちゃん抱っこしたい〜って言われます。
かと思えばもう2人でいい!これ以上ママとられるのいや!って言う日もありますよ🤣

ゆう
今、小3と小1ですが、保育園の時は同じクラスのお友達のお母さんが赤ちゃん連れてると言われましたね。
-
はじめてのママリ🔰
あ~、なるほど。幼稚園で見かけるのかな?バス通園であんまり赤ちゃん会わないと思っていたのですが、見かけるのかもしれないですね!
- 5月25日

はじめてのママリ🔰
ようやく今言ってます。
小2
うちの場合
上の子の意見なしに産んでるので
理解してからの赤ちゃんが
欲しいと
最近よく言われます。
お腹に赤ちゃんいる??
赤ちゃんまだ?とか
産みたくないはないので
タイミングが合えば来てくれるといいなって
話してます。

𖠋𖠋𖠋
小4小2ですが、去年一昨年までは上の子が赤ちゃんいいなって欲しいなって思ってたのか夢に何度も見て何回か聞かれたことはあります☺️
ただその度に次男みたいな子だったらどうする?可愛いけどイヤイヤしてる時大変じゃない?って聞いてました。
最近は赤ちゃんがいたら長男と私の間にあかちゃんが寝るよと寝る場所が私の隣ではなくなる話をしたらそれはちょっと🤦♀️ってなってそれなら赤ちゃんいらないって言ってました。
小4男子だけどまだまだ可愛いなって思いました🤭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!うちは一人っ子なので、おもちゃやママを取られるのを分かってないし、本当に赤ちゃんをお世話したいらしいんです😂年少位大きいと嫌みたいで😂