
つわり中の仕事について悩んでます🥲妊娠5w3d ちょうど1週間前から嘔吐ま…
つわり中の仕事について悩んでます🥲
妊娠5w3d
ちょうど1週間前から嘔吐まではないですが気持ち悪さがでてきて、食べられる物も限られてきました。
そして、お腹が空いても本当に全然食べられません。すぐ苦しくなって気持ち悪くなります。
1週間で2kg近く痩せてしまい焦っています。
仕事は子どもと関わる仕事で、基本立ち仕事です。
パートですが、6〜7時間くらいはシフト入ってます。
5w入る前の時点で、4時間くらい経ってくると気持ち悪さがひどくなる日々でした🥲
病院の先生に相談すると、休んでと言われましたが、そんな頻繁に休みの連絡をするのもストレスで…🥲
もういっその事、傷病手当使って1ヶ月くらい休んだ方がいいのか?でもこんな程度で傷病手当使う人はいないのか?とか悩んでます。
これからもっとつわりがひどくなるのかと思うと不安です。
みなさんはつわり中、お仕事どうされていましたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちょこ
1人目の時は安定期まで休んでました😂
と言うのも、1人目の前に流産してしまい職場の人もそのことを知っていたので、休みなさいと言われたので!!!
2人目はそこまで悪阻もなかったので働いてました!

はじめてのママリ🔰
6wから今13wですがずっと仕事休みもらってます。
接客業でお客様に施術をする仕事なので、吐き始めた時点で もう無理だ と思って休みにしてもらいました😭
マシになってきましたが、まだ復帰できる気はしません。。
1人目もひどい吐きづわりだったので同じく2ヶ月以上休んでいました!
つわり中仕事行くの本当しんどいですよね😭

いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི
接客、1日8時間立ち仕事なので、
安定期までお休みしました!
傷病手当使って休みましたよ!
ただ、診断書が必要なので、病院が書いてくれればですが。

yuzu
1人目のときは5週からちょこちょこ休んでて、それこそ毎回休む連絡もストレスだったので7週入ったくらいに診断書もらって1ヶ月半休みました。
前回の妊娠は9週で稽留流産しましたが、4週から職場でのみ吐き気がすごくて嘔吐もあり職場以外では何もないですが病院で話したら休むなら診断書出すって言われたので遠慮なく5週から流産手術するまでずっと休みました。
欠勤にして傷病手当もらいましたよ!!
前回の妊娠はつわりと切迫流産の兆候ありましたが1枚にまとめるって病院側の方針のため傷病名は切迫流産でしたが1人目のときは妊娠悪阻で書いてもらってます。
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね🥲
ちなみに、お休みされていたのは何かつわりの症状あってですか?
ちょこ
そうです!
1人目の方が辛かったです😂