※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠15週前後でりんご病になった方はいらっしゃいますか?その後、赤ちゃんは大丈夫でしたか?子供がりんご病の疑いがあり、不安です。

妊娠15週前後で、子供もしくは自分がりんご病になってしまった方いませんか?
その後、お腹の赤ちゃん大丈夫でしたか?

昨日から子供の頬が赤く、病院ではりんご病かもしれないとのことでした😭20週未満なので不安です....

コメント

はじめてのママリ🔰

周りで2人流産した人いました。りんご病じゃないといいですね。。💦💦

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    2人もいるんですね😓
    ちなみに何週でかかったか分かりますか??

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

11週の時にりんご病になりました😢
症状が出てからは毎週胎児水腫がないかエコーみてもらってました。9週間くらい胎児にも感染する可能性があるみたいで、2ヶ月間毎週通ってました。幸い何事もなく、ここまで来れました😭

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!9週間も可能性あるんですね😭不安すぎますね..
    でも赤ちゃん何もなくてよかったです😭
    多分上のお子さんからですよね?はじめてのママリさんはかかってしまった時なにか症状ありましたか?

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、上の子からです🥲
    年末にインフルが流行ってた時で、インフルにしては熱が低いのと(38度台)下半身がすごく痛くて嫌な予感していたら💦その5日後くらいに手足にレース状の発疹が出ました。血液検査はしていませんが子どもがりんご病だったということで、お母さんもだねとのことでした😢ちなみに小さい頃かかっていません。

    • 5月27日
  • ママリ

    ママリ

    痛いんですね💦💦
    わたしも小さい頃かかってないようで...
    子供の発症から1週間経って、私は発疹何も出てないのでただうつってないことを祈ります😭
    参考になります、ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月30日
しょーこ

その後いかがですか?

私も5月中旬に息子がリンゴ病になりました。私自身、リンゴ病にかかった記憶はなく…

息子が発症してから2週間ちょっとの昨日、病院を受診してきました!
血液検査とエコーをしてもらいました!
血液検査の結果は1週間後ですが、エコーで胎児水腫などの所見が見られなかったので少し安心しました。

不安な時間を過ごしてるかと思いますが、安心するためにも来週あたりに受診すると良いかなと思います!

お身体大事にしてくださいね✨

  • ママリ

    ママリ

    わたしもその後エコー検査と血液検査して赤ちゃんは異常なし、血液検査の結果も今日出ましたが過去にかかっていたのか抗体を持っていたようでした😭
    お気遣いありがとうございました😭😭

    • 6月7日